SL触り放題の入山瀬公園へ行ってきました
- 更新日: 2016/05/24
デゴイチ触り放題。
ヤスノリです。うちには4歳の鉄オタ、通称小鉄がおります。
今日は、静岡県富士市の入山瀬公園に行ってきました。
入山瀬駅のすぐ近くに、SLが鎮座しているとか。していないとか。しているとか。

入山瀬は、JR身延線の駅です。
身延線は、東海道本線の富士駅から、富士山ぐるっと迂回して甲府まで行けちゃう素敵電車です。入山瀬は富士から3つめの駅です。

こんなやつ。3両編成。

降りるのに高架であっち側のホームに渡るんですけど、富士山がきれい。

「ァ」と「ー」に1枚ずつあげても良かったんじゃないだろうか。

駅に見どころの看板が出ていました。半分が曽我兄弟関連。

身延線はワンマンなので、扉が自動で開かない。

駅舎です。花が飾ってある。

降りました。入山瀬駅の駅舎。

駅前はこんな感じ。

正面の駅ビル。

配管の朽ち具合がすごい。

駅すぐの廃墟。

空き缶の口って確かに困ってるように見える。

入山瀬公園に着きました。
駅から見える場所にあるのでかしこめの猿でも迷わない。

公園の中はこんな感じ。奥に居ますね。

ありましたね。デゴイチ。えっと。あー、黒い。
よく「触らないで下さい」とか書いてあるのありますけど、ここのは乗り放題です。

脇の物置にSLって落書きしてある。安易すぎないか。

SLだけどさあ。

脇に、身延線が通ります。子供は身延線も好きなので、たまらないっす、この公園。

客車が図書館になっています。
今日はやってなかった。

トイレも駅舎っぽい。

「見守り中」って、優しいなあ。監視中とかより、よっぽど。

腹立なあ。なんか。色鬼とかでこれ触らないと死ぬみたいなときでも触りたくない。

まつげが長くてかわいいゴミ箱。

脇に小川があった。潤井川の何かでしょうか。

けっこう水きれいっぽい。

そんなこんなで、入山瀬公園でした。小鉄にはいい公園ですよね。子供も気に入ったっぽい。家から遠いので次いつ来るか不明だけどな!
というわけで、今日は短めですけども、またねー。
今日は、静岡県富士市の入山瀬公園に行ってきました。
入山瀬駅のすぐ近くに、SLが鎮座しているとか。していないとか。しているとか。
入山瀬は、JR身延線の駅です。
身延線は、東海道本線の富士駅から、富士山ぐるっと迂回して甲府まで行けちゃう素敵電車です。入山瀬は富士から3つめの駅です。

こんなやつ。3両編成。

降りるのに高架であっち側のホームに渡るんですけど、富士山がきれい。

「ァ」と「ー」に1枚ずつあげても良かったんじゃないだろうか。

駅に見どころの看板が出ていました。半分が曽我兄弟関連。

身延線はワンマンなので、扉が自動で開かない。

駅舎です。花が飾ってある。

降りました。入山瀬駅の駅舎。

駅前はこんな感じ。

正面の駅ビル。

配管の朽ち具合がすごい。

駅すぐの廃墟。

空き缶の口って確かに困ってるように見える。

入山瀬公園に着きました。
駅から見える場所にあるのでかしこめの猿でも迷わない。

公園の中はこんな感じ。奥に居ますね。

ありましたね。デゴイチ。えっと。あー、黒い。
よく「触らないで下さい」とか書いてあるのありますけど、ここのは乗り放題です。

脇の物置にSLって落書きしてある。安易すぎないか。

SLだけどさあ。

脇に、身延線が通ります。子供は身延線も好きなので、たまらないっす、この公園。

客車が図書館になっています。
今日はやってなかった。

トイレも駅舎っぽい。

「見守り中」って、優しいなあ。監視中とかより、よっぽど。

腹立なあ。なんか。色鬼とかでこれ触らないと死ぬみたいなときでも触りたくない。

まつげが長くてかわいいゴミ箱。

脇に小川があった。潤井川の何かでしょうか。

けっこう水きれいっぽい。

そんなこんなで、入山瀬公園でした。小鉄にはいい公園ですよね。子供も気に入ったっぽい。家から遠いので次いつ来るか不明だけどな!
というわけで、今日は短めですけども、またねー。