自由律俳句と忍ヶ丘駅のあたり
- 更新日: 2025/10/09
にんにん。
パスカです。
今回は忍ヶ丘(しのぶがおか)駅周辺を巡っています。
忍ヶ丘駅は四條畷市にある唯一の駅で、忍者っぽかったので寄ってみました。
ちなみに四條畷駅は大東市に位置し、四條畷市には存在しません。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<駅を降りる>
何もないスペースを守る三角コーン。

電話線をちょん切るイメージ。

呼びかけるタイプ。

<駅を出る>
いいモニュメントがありました。
ずっとここにいてほしいですね。

ここが薬局ではなかった。

PayPayのQRコードを貼って料金箱に。
もはや箱じゃなくてもいい気がする。

守りは完璧。

プラカードがでかすぎる気がする。

「忍」と略すこともあるらしい。
ますます忍者っぽい。

「長」にだけ超えられない壁が。

ゴミ捨て場に謎のキャラが。
調べるとサンタのオブジェらしく、様々な種類のが100体いるらしいです。

めっちゃ植物に覆われてた。

ミッキーみたいなカーブミラーを発見。

上と下で書いてあることが真逆。

上は空。

両足つまづいてた。

屋根付きで故障中。

中華料理屋だというのだけわかった。

伝えたいことがない日。

丁寧なお辞儀。

いいキャラを見た。

半分諦めてる語呂合わせ。

砂一。
ちょっとだけ一握の砂っぽい。

うにお願い致します。
見つけられて大興奮でした。

神経外科のタイムズ。
名札を目一杯使ってる。

畷だけちょっとでかい。

間を守るポール。
なんとなく使命感を帯びてる感じがする。

黒電話も思わずにっこり。

どうぞ。
どうぞ?

パチモンのキティちゃん。
『カラオケ行こ!』を思い出しました。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
▼最新刊『集金が来ない』発売中です
▼そのほかの自由律俳句集
今回は忍ヶ丘(しのぶがおか)駅周辺を巡っています。
忍ヶ丘駅は四條畷市にある唯一の駅で、忍者っぽかったので寄ってみました。
ちなみに四條畷駅は大東市に位置し、四條畷市には存在しません。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<駅を降りる>
何もないスペースを守る三角コーン。

電話線をちょん切るイメージ。

呼びかけるタイプ。

<駅を出る>
いいモニュメントがありました。
ずっとここにいてほしいですね。

ここが薬局ではなかった。

PayPayのQRコードを貼って料金箱に。
もはや箱じゃなくてもいい気がする。

守りは完璧。

プラカードがでかすぎる気がする。

「忍」と略すこともあるらしい。
ますます忍者っぽい。

「長」にだけ超えられない壁が。

ゴミ捨て場に謎のキャラが。
調べるとサンタのオブジェらしく、様々な種類のが100体いるらしいです。

めっちゃ植物に覆われてた。

ミッキーみたいなカーブミラーを発見。

上と下で書いてあることが真逆。

上は空。

両足つまづいてた。

屋根付きで故障中。

中華料理屋だというのだけわかった。

伝えたいことがない日。

丁寧なお辞儀。

いいキャラを見た。

半分諦めてる語呂合わせ。

砂一。
ちょっとだけ一握の砂っぽい。

うにお願い致します。
見つけられて大興奮でした。

神経外科のタイムズ。
名札を目一杯使ってる。

畷だけちょっとでかい。

間を守るポール。
なんとなく使命感を帯びてる感じがする。

黒電話も思わずにっこり。

どうぞ。
どうぞ?

パチモンのキティちゃん。
『カラオケ行こ!』を思い出しました。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
自由律俳句や共感詩のようなものを毎日投稿しています。
▼最新刊『集金が来ない』発売中です
この度、4冊目の自由律俳句集『集金が来ない』の発売を開始しました。 タイトル:集金が来ない サイズ:文庫本 ページ数:46ページ 収録句数:460句(全て既発表句) この本は既発表句をまと
▼そのほかの自由律俳句集
自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』『集金が来ない』が好評発売中です!