自由律俳句と茨木市奈良町のあたり
- 更新日: 2021/04/08
オオサカのイバラキにあるナラ。
パスカです。
今回は茨木市の奈良町(ならちょう)周辺をうろついています。
奈良町は偶然通りがかって、大阪なのに「奈良」というのが面白くて寄ってみました。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<交差点からスタート>
交差点の名前は「奈良」。
一瞬戸惑うネーミングですね。

ピカチュウの尻尾みたいな点字ブロック。

住宅地にいきなり鳥居。
こういうの好きです。

何の動物か分からない飛び出し看板。
近くに学校があったからか、この一帯にはたくさん飛び出し看板がありました。

<鳥居の奥へ>
灯篭の先頭に道路標識。

犬が「まち」と言ってるようにも見える。

ほぼ消えかかった駐車禁止。
金属プレートにペンキで、というのも珍しい気がします。

ちぎれた街区表示板。

<鳥居まで戻って反対側へ>
ギリギリな鉄筋コンクリート。

半身を失った飛び出し看板。
部位が散らばっているのが何とも……

コンクリートの出っ張ってる部分。

壁と同化したカバー。
石のところだけ塗り分けとかはしないみたい。

コテみたいな窓。
若干顔にも見える。

消火栓の小さな看板。
赤丸を押したい気持ちをぐっと堪える。

住所が○○○。

使用禁止の遊具。
最小限のテープで効率よく禁止していますね。

楽天っぽいと話題になった立命館のロゴ。
生で初めて見たので興奮しました。

<隣の新中条町に突入>
野球バージョンの飛び出し看板。
シューズはミズノ。

怖っ!

家の角がちょっとはみだしてた。
どうにかならなかったみたい。

○とか×じゃない営業日のマーク。

4を「ス」と読ませる強引さ。

低いセブンイレブン。
このあと、めっちゃ雨が降ってきました。

何かが封印されてた。

人という字は入の反対。

おとぎ話みたいな世界観の看板。

シークヮーサーでしか見たことのない「ヮ」だ!

一台分の駐車スペース。
2なのもいいですね。

野生のサボテン、じゃないと思うけど生えてた。

試されてる橋。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
▼自由律俳句集『待ち受け画像がちらし寿司』ほか
今回は茨木市の奈良町(ならちょう)周辺をうろついています。
奈良町は偶然通りがかって、大阪なのに「奈良」というのが面白くて寄ってみました。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<交差点からスタート>
交差点の名前は「奈良」。
一瞬戸惑うネーミングですね。

ピカチュウの尻尾みたいな点字ブロック。

住宅地にいきなり鳥居。
こういうの好きです。

何の動物か分からない飛び出し看板。
近くに学校があったからか、この一帯にはたくさん飛び出し看板がありました。

<鳥居の奥へ>
灯篭の先頭に道路標識。

犬が「まち」と言ってるようにも見える。

ほぼ消えかかった駐車禁止。
金属プレートにペンキで、というのも珍しい気がします。

ちぎれた街区表示板。

<鳥居まで戻って反対側へ>
ギリギリな鉄筋コンクリート。

半身を失った飛び出し看板。
部位が散らばっているのが何とも……

コンクリートの出っ張ってる部分。

壁と同化したカバー。
石のところだけ塗り分けとかはしないみたい。

コテみたいな窓。
若干顔にも見える。

消火栓の小さな看板。
赤丸を押したい気持ちをぐっと堪える。

住所が○○○。

使用禁止の遊具。
最小限のテープで効率よく禁止していますね。

楽天っぽいと話題になった立命館のロゴ。
生で初めて見たので興奮しました。

<隣の新中条町に突入>
野球バージョンの飛び出し看板。
シューズはミズノ。

怖っ!

家の角がちょっとはみだしてた。
どうにかならなかったみたい。

○とか×じゃない営業日のマーク。

4を「ス」と読ませる強引さ。

低いセブンイレブン。
このあと、めっちゃ雨が降ってきました。

何かが封印されてた。

人という字は入の反対。

おとぎ話みたいな世界観の看板。

シークヮーサーでしか見たことのない「ヮ」だ!

一台分の駐車スペース。
2なのもいいですね。

野生のサボテン、じゃないと思うけど生えてた。

試されてる橋。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
自由律俳句や共感詩のようなものを投稿しています。
▼自由律俳句集『待ち受け画像がちらし寿司』ほか
自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』が好評発売中です! 【全巻共通の仕様】 文庫本サイズ / 46ページ / 460句収録 紙本:550円