自由律俳句と石橋阪大前のあたり
- 更新日: 2020/10/08
2019年に石橋駅から改称されました。
パスカです。
今回は石橋阪大前(いしばしはんだいまえ)周辺を巡ってみました。
しかも今回は初の試みとして、フォロワーさんと待ち合わせて、案内してもらいながら路上観察をしました。
普段とは違い、和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<石橋阪大前駅からスタート>
穴が埋まってる6。

重しに使われているスマホの残骸。

Ni Gi Ri。

一つだけ室外機がちっちゃい。

改造ゴミ箱。

まもる君的人形。
ヘルメットには「ウマカ太郎」と書かれてました。

コジコジの落書き。
この近辺で4つくらい見かけました。

想像上の虫歯菌。

プリクラハウスなのかモチヅキコーヒーなのか。

原住民的デザインのブランコ。
今では作れないと思うので貴重ですね。

鳥山明テイストなペットのふん。

鬼のお面とポストと造花。

何故か「う」抜きでごくろさま。

番地にアルファベット。

牛若丸vsはなまるマーケット。
はなまるマーケットは、この地域では有名なアウトレットの店だそうです。

歩道部。
体育会系の部活っぽいですね。

ワンルールの部屋は初めて見ました。

伸ばし棒はいるのかいらないのか。

古そうな扇風機が捨てられてた。

さっきの看板のカラー版が。
ペットのふんの色と過料の金額が判明しました。

<商店街に戻る>
室外機があったっぽい空間。

店員かと思ってビビった。

なかなか個性的な名前のスナック。

清泉を意訳してアクアピュア、と予想。

メニュー内容に詳しいフリーザ。

ショーケースに何故か革靴。

定礎を避けるパイプ。

絶妙な退避場所。

ポジティブ駐車場。

体がガタガタのクマ。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
▼自由律俳句集『待ち受け画像がちらし寿司』ほか
今回は石橋阪大前(いしばしはんだいまえ)周辺を巡ってみました。
しかも今回は初の試みとして、フォロワーさんと待ち合わせて、案内してもらいながら路上観察をしました。
普段とは違い、和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<石橋阪大前駅からスタート>
穴が埋まってる6。

重しに使われているスマホの残骸。

Ni Gi Ri。

一つだけ室外機がちっちゃい。

改造ゴミ箱。

まもる君的人形。
ヘルメットには「ウマカ太郎」と書かれてました。

コジコジの落書き。
この近辺で4つくらい見かけました。

想像上の虫歯菌。

プリクラハウスなのかモチヅキコーヒーなのか。

原住民的デザインのブランコ。
今では作れないと思うので貴重ですね。

鳥山明テイストなペットのふん。

鬼のお面とポストと造花。

何故か「う」抜きでごくろさま。

番地にアルファベット。

牛若丸vsはなまるマーケット。
はなまるマーケットは、この地域では有名なアウトレットの店だそうです。

歩道部。
体育会系の部活っぽいですね。

ワンルールの部屋は初めて見ました。

伸ばし棒はいるのかいらないのか。

古そうな扇風機が捨てられてた。

さっきの看板のカラー版が。
ペットのふんの色と過料の金額が判明しました。

<商店街に戻る>
室外機があったっぽい空間。

店員かと思ってビビった。

なかなか個性的な名前のスナック。

清泉を意訳してアクアピュア、と予想。

メニュー内容に詳しいフリーザ。

ショーケースに何故か革靴。

定礎を避けるパイプ。

絶妙な退避場所。

ポジティブ駐車場。

体がガタガタのクマ。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
自由律俳句や共感詩のようなものを投稿しています。
▼自由律俳句集『待ち受け画像がちらし寿司』ほか
自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』が好評発売中です! 【全巻共通の仕様】 文庫本サイズ / 46ページ / 460句収録 紙本:550円