行き止まり散歩 ~三ノ輪橋から千住大橋へ~

  • 更新日: 2022/05/31
  • hatebu
  • feedly
  • rss



行き止まり看板の9割は嘘だと思っている。
もっとも、殆どが車に向けられた看板であるから、歩行者が通り抜けられることは多い。

あまり車や人が入り込まない行き止まり看板の先には、手つかずの何かがある気がしてならないから。

行ってみよう。
行き止まりから始まる、行き止まり散歩。



行き止まりの壁の向こうには何があるのだろう。
隅田川だろう。




今回は都電荒川線 (東京さくらトラム) の三ノ輪橋駅から歩き始めました。



実はついさっきまで早稲田の辺りをふらふらしていたのですが、ふと思い立って都電に飛び乗って三ノ輪橋まで来てしまいました。
終点の早稲田から起点の三ノ輪橋までの30駅。路線距離12.2kmで、ちょうど1時間。しっかりトラムの旅を楽しんでしまいました。さすがに最初から最後まで乗っていたのは運転手さんと僕だけでした。




この駅のホームは降車用と乗車用が少し離れていて、手前で降りてから線路の一番奥まで歩く間にもいろんなお店が建ち並んでいます。




路地を覗いてみたら煮込みとホッピーが恋しくなりました。




三ノ輪橋駅は 「関東の駅百選」 にも認定されているのだそうです。
みんなから愛される駅はホッとしますね。




駅を出るなり商店街がはじまりました。




ジョイフル三ノ輪。
いいねえ。



なんだかウキウキするなあ。

と思ったのも束の間。すぐに路地が気になり出します。
これは僕の悪い癖です。




きっとこの細道を抜けると素敵な出会いが待っているはず。




こんにちは。はじめまして。僕です。



じゃあ、またいつか。
こんな一期一会が心に沁みます。




でもまあ、また商店街に戻るんですけどね。

左の路地の向こうに都電の線路が見える。この商店街と並行しているようだ。



おや。
あれは。



行き止まり看板ではありませんか。
スリム型で念押し系のこの先行き止まり。いいねボタン100回押すよ。
あ、でも100回押したらいいね取り消しになるだけか。じゃあ1回だけ押すね。




そんで、この突き当りの念押しがまたいいね。



みぎを見ろ



ひだりを見ろ

歩行者なら左右どちらへも通行させてくれる懐の広さ。
下町って いいね。

おっ。



これは線路側から見れば読めるやつだな。



と思ったら、
線路側からでも読めないやつだった。




こういうのに美を見出す厄介な僕です。
それでもいいですか?




これがコップ酒に見えたからアル中かな。




中島弁財天は右折とのことです。




い~い お顔の弁天様がおわす。
この近くで大正時代から100年もの長きにわたり愛された 「弁天湯」 の脱衣所(女湯)に置かれていた弁天様なのだそう。それで湯上り系さっぱり美人なのですね。
もっと時代を遡ると、江戸時代から明治二年の版籍奉還まであった屋敷(伊勢亀山藩主石川家)に大きな池があったそうで、その弁天池の中の島に祀られていた「中島弁財天」に由来する弁天様なのだそうです。
今は無きかつての弁天池と中の島が、明治のおわりの地図にありました。


(1万分1地形図/1908-09)




このクランクを ギャギャッ とバイクで攻めたい。




ひやり ハットの その先へ (正面)



交差点 ゆったり進んで 事故は無し (背面)

両面ともに、詠み人 読めず。






歴史ある看板たちを横目に、



たどり着いたシンプルな公園。




四角っぽいポンプみっけ!



しかもレアなレバーなし。
これじゃあ水が出せないね。






でもまあ人類が滅びても動き続ける時計があるからいっか。




さっきのクランク攻めてみるかい。ギャギャッと。




歩こう。私は元気。




もう少し、光が欲しい。ね。




おれんち右だよ。ピンポンある方。
お隣さんいきなり開けるから気をつけてな。




傾斜に注意して細道を抜けました。





お肉屋さんのお弁当っておいしいんだよなー。



看板にも歴史とおいしさ感じるね。
    ガ
   ブ
  リ




タラオ「コノ附近は8丁目 3番地デス」
イクラ「ハーイ」



タラオ「みつけたデス!」



タラオ「コノ附近は8丁目12番地デス」
イクラ「バーブ!」




おっ。この先に川の予感。



川だ。
隅田川だ。




タラオ「ハトもいるデース」
イクラ「クルックー」




この駐車場の向こうに川が流れています。



4 が無い。



9 が無い。



4(死)と、9(苦)は使わない主義なんで、そこんとこ夜露死苦。
4階が無かったり、部屋番号に4、9を使ってない昔のビルに出会うと嬉しくなるよね。




公園だ。



よお、ロッキンパッピー。御無沙汰。



口中に内臓まで表現されているカバくん、初めまして。




このローラー滑り台けっこうすごいぞ。
登ってみよう。



ブルーのジャンパーのチビッ子はスピードが物足りないらしく、車いすバスケ選手並みに手すりを シャシャシャッ! と漕いでたのが面白かった。




そして冒頭の行き止まり看板を見つけたのでした。
壁の向こうは隅田川。



ちょっと戸惑いましたが右の道を選びました。




そして、ピザーラのバイクを追いかけると、



国道4号に出ました。




千住大橋だ。
車で通ったことはあるけど歩くのは初めてだ。




千住大橋は車輌向けに、上り方面と下り方面とで二つの橋が架けられています。
今歩いているのは下り方面の旧橋(昭和2年竣工)です。こちらは歩行者と自転車の通行が可能ですが、お隣の上り方面の新橋(昭和48年竣工)は歩行者のみ通行可能です。




左側に見えるのが新橋です。
少し高い所に架かっているので螺旋階段で昇降する必要があります。



橋を降りると、荒川区から足立区に入っていました。
地図で確認すると隅田川の中心が区界となっています。




いいかい、おれんち右だよ。
なんとかビルって書いてある方だよ。待ってるからね。




  階段を登り 橋詰テラスへ どうぞ

えっ、新参者ですがよろしいですか?
じゃあお言葉に甘えて、ちょいとお邪魔いたします。




千住大橋の下をくぐる格好で架けられている「千住小橋」を渡ったところに、いい感じのベンチがありました。
さっき千住大橋駅の改札出てすぐの荒井屋酒店さんで買い求めたチューハイをいただきます。
いいちこ下町のハイボール缶はけっこう好きで飲んでます。いつもは緑缶を選ぶんだけど、今回初めて樽熟成のゴールデンブレンドを選んでみました。



うーん! 口の中に芳しい樽の香りがやってきて、でもやっぱり爽やかに飲めてしまう奇麗なハイボールです。 さすが、いいちこブランド。
ところで荒井屋酒店さんでは、17:00から角打ち(チケット制)をやっていると聞きましたので、今度行ってみようと思います。各種地酒、本格焼酎が一杯300円だそうです。ウイスキーなんかもいろいろあるそうですよ!

後日、荒井屋酒店で角打ちしてきました!

ソトノミストがゆく。「大阪の葛飾応為と角打ちを」

 久しぶりの角打ちだった。  お店がまた良かった。千住大橋駅の『荒井屋酒店』だ。





帰り際。千住大橋駅に向かっておりましたら、ダメ押しの行き止まり看板を発見しました。

そして進んだその先の、この細い階段をながめていましたら、



どういうわけだか、懐かしさと物悲しさの入り混じった感情が湧いてきたのでした。




それではまたいつか。
行きましょう。
行き止まりから始まる、行き止まり散歩。








このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ソトノミスト

特技:素早く紙を数える
好きな乗り物:フォークリフト

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る