自由律俳句と上新庄のあたり
- 更新日: 2021/07/08
さらばイズミヤ上新庄店。
パスカです。
今回は上新庄(かみしんじょう)を巡っています。
上新庄は以前に行った「豊里」の近くで、イズミヤ上新庄店の閉店が決まったと知り、改めて寄ってみました。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<上新庄駅からスタート>
警察官立寄所ならぬパトカー立寄所。

細くて山になっている踏切道。
ここを抜けた先の道もずっと細かったです。

今まで見たなかで一番安いかもしれないたこ焼き。
逆に怖い。

ここが今回最大の目的、イズミヤ上新庄店。
あまり利用したことはないのですが、閉店となると惜しい気がしますね。

立入禁止の結界。

ゆるくケーブルを巻いた結界。

ここだけ自転車が全然停まってなかった。

絶妙な狭さの高架下。

<隣の豊新へ>
出し子出禁のコンビニ。
来たのでしょうか。

インターホンのためにある点字ブロック2個。
だけど旗が邪魔な気がする。

歩道橋のネームプレートぐるぐる巻き。
とりあえずの応急処置であることを祈りたい。

先端が槍みたいになってるオブジェ。
絶対ここに落ちたくない。

アンパンマンのガチャガチャみたいな装置。
使われてないっぽいですけど、目立ちますね。

消防活動歩廊。
初めて見ました。

フンは大に違いない。

デカいゴミを雑に投棄する人。

最高な一角を発見。
野良イスも、横の岩みたいなのから生える草も最高ですね。

女の子の遊びがわからなくて随分考えてしまった。
ケンケンでしょうか。

ケンケンだ!

植木があるから微妙に真ん中じゃなくなったポール。

上から見た自転車の絵。
しかもたくさんありました。

フランス国旗に傷。
不穏なものを見てしまった。

ラルク~アン~シェル!

<内環状線を越えて神崎川の方へ>
絆創膏みたいな張り紙。

団地にあったデカい滑り台。
ジャングルジムと合体していたり、なかなか凄いですね。

たぶん室外機があった場所。

もう正体不明な自販機。

メニューより雪の結晶が前面。

マンソヨン。
小学生の頃だったらずっと笑ってたかも。

製麺所が直売しているようで、すごく安い。
上新庄は食べ物の値段が恐ろしいですね。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
▼自由律俳句集『待ち受け画像がちらし寿司』ほか
今回は上新庄(かみしんじょう)を巡っています。
上新庄は以前に行った「豊里」の近くで、イズミヤ上新庄店の閉店が決まったと知り、改めて寄ってみました。
もちろん今回も路上観察ののち、道中で着想を得た自由律俳句(五七五のリズムや季語にとらわれない俳句)を最後に発表します。
《路上観察》

<上新庄駅からスタート>
警察官立寄所ならぬパトカー立寄所。

細くて山になっている踏切道。
ここを抜けた先の道もずっと細かったです。

今まで見たなかで一番安いかもしれないたこ焼き。
逆に怖い。

ここが今回最大の目的、イズミヤ上新庄店。
あまり利用したことはないのですが、閉店となると惜しい気がしますね。

立入禁止の結界。

ゆるくケーブルを巻いた結界。

ここだけ自転車が全然停まってなかった。

絶妙な狭さの高架下。

<隣の豊新へ>
出し子出禁のコンビニ。
来たのでしょうか。

インターホンのためにある点字ブロック2個。
だけど旗が邪魔な気がする。

歩道橋のネームプレートぐるぐる巻き。
とりあえずの応急処置であることを祈りたい。

先端が槍みたいになってるオブジェ。
絶対ここに落ちたくない。

アンパンマンのガチャガチャみたいな装置。
使われてないっぽいですけど、目立ちますね。

消防活動歩廊。
初めて見ました。

フンは大に違いない。

デカいゴミを雑に投棄する人。

最高な一角を発見。
野良イスも、横の岩みたいなのから生える草も最高ですね。

女の子の遊びがわからなくて随分考えてしまった。
ケンケンでしょうか。

ケンケンだ!

植木があるから微妙に真ん中じゃなくなったポール。

上から見た自転車の絵。
しかもたくさんありました。

フランス国旗に傷。
不穏なものを見てしまった。

ラルク~アン~シェル!

<内環状線を越えて神崎川の方へ>
絆創膏みたいな張り紙。

団地にあったデカい滑り台。
ジャングルジムと合体していたり、なかなか凄いですね。

たぶん室外機があった場所。

もう正体不明な自販機。

メニューより雪の結晶が前面。

マンソヨン。
小学生の頃だったらずっと笑ってたかも。

製麺所が直売しているようで、すごく安い。
上新庄は食べ物の値段が恐ろしいですね。
路上観察はこれにて終了。
それでは今回の自由律俳句です。
《自由律俳句》



(終)
▼パスカさんの自由律俳句をもっと読みたい方はこちら
自由律俳句や共感詩のようなものを投稿しています。
▼自由律俳句集『待ち受け画像がちらし寿司』ほか
自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』が好評発売中です! 【全巻共通の仕様】 文庫本サイズ / 46ページ / 460句収録 紙本:550円