タクシー運転手だけど世田谷観音通り(旧明薬通り)を歩いてみるよ

  • 更新日: 2019/01/10

タクシー運転手だけど世田谷観音通り(旧明薬通り)を歩いてみるよのアイキャッチ画像

無敵タヌキ

  • hatebu
  • feedly
  • rss

黒蜜ときな粉をかけて食べたら美味しそうなタクシー行灯NO1は、飛鳥交通カンツリーの行灯だと思っていますが、皆さんもそうですよね?
タクシードライバーのぜつと申します。
いつもありがとうございます。

さてさて。
それはそうと朝、お客さんに東急東横線の学芸大学駅近辺まで利用して頂いたので、ついでに周辺道路を散歩してみようかなと思いまして、お客さんが降りたあとにコインパーキング探して停めました。

これで偶然先程のお客さんに遭遇しちゃったら完全にストーカーです。
言い逃れできない。
完璧で丁寧なストーカーの成立です。
取り敢えずいざとなったら目潰しに黒蜜ときな粉ぶっかけて逃げます。






コインパーキングはタイムズ下馬5丁目第2に駐車。
相容れないドライブと散歩のまさかの両立を目指して日々研究している僕にとって、コインパーキングはまさに救世主。
神。
コインパーキングを神棚に飾りたい。
コインパーキングの踏絵があったらちょっと踏めない。
っていうかそれ欲しい。
どこに売ってんの。
楽天?




僕が入れたら満車になっちゃった。
ごめん。
散歩に駐車枠使っちゃってごめん。

料金は40分200円。
ここらの相場はこんなもんですかね。




さて、今回歩きたいのがこちらの道路。
世田谷観音通り。
いやこれね、下に(旧明薬通り)っていう補足が書いてあるちょっと珍しい通称道路名標識。

ここはタクシー営業中によく利用する道路で、三軒茶屋駅と学芸大学駅を結ぶ比較的空いている便利な道路なんだけど、実は元々明薬通りという名前でした。

かつて明治薬科大学があった事からきているんだけど、平成10年に大学は移転し、巨大なマンションに変化。
加えて隣には日本大学があったのだけど、それでも通称道路名はずっと「明薬通り」のままでした。
もう日本大学しかないのに明薬通り。

所が最近になって「世田谷観音通り(旧明薬通り)」という風に標識が書き換えられました。
明薬を排除しようという動きが垣間見える。

とっくに移転した明治薬科大学の名前を使い続けるのは如何なものかという意見と、地元に深く浸透した明薬通りという名前を無くす訳にはいかないだろうという意見の双方を取り入れ、結果的に両方入っちゃったのでは無いかと推測。

付近の学芸大学駅も都立大学駅も大学自体はもう無いし、普遍性の面では神社仏閣には敵いませんね。

ただ、「世田谷観音通りで向かって宜しいですか?」なんて言ったところでお客さんには通用しません。
まだまだ皆さん明薬通りと呼んでいるので、これが抜けきるまでは当分かかりそうですよ。




起点はこちら、下馬五丁目南交差点。
右に行くと都立大学方面、左に行くと祐天寺や中目黒方面。




気持ち良いくらい真っ直ぐな道路。
正面にはうっすらと三軒茶屋のキャロットタワーが見えています。




東急東横線と東急田園都市線の隙間を埋める東急バス。
完全に東急の牙城。
神奈中バスでも入ろうものなら弓矢の雨よ。




しかし閑静な住宅街ですね。
非常に落ち着いております。
この明薬通りが渋滞することはまずありません。
三軒茶屋側の終点は国道246号線との交差点なので、そこから影響を受けて終点付近で多少混雑する事はありますが。




こちらも料金は同じ。
因みにコインパーキングは立地が最も価格に影響しますが、停車させやすいかどうかでも変わったりします。




下馬通りとの交差点までやってきました。




あっちが上目黒。




こっちが環七方面。




これ見ると下馬通りも歩きたくなっちゃうね。
けど今回は明薬通りです。
付近に上馬っていう地名もあって、まぁキャラ被りも甚だしいよね。
何で上下に馬あてがっちゃったんだか。
こっちめちゃめちゃ間違えちゃうんだから。
「そろそろ下馬に到着します」

「いや上馬って言ったでしょ!」

「ひ、ひい!間違えましたー!お代は結構ですぅ!」

こうなるから。

勘違いしたのは僕ですけど、そうさせたのは地名っていうか、大地ですからね。
大地が僕を欺いた事になりますからね。

いやほんと、上パンダとか下ダイオウイカとか珍しい生き物の名前にして欲しかったよ。
馬ばっかは間違えるよ。




営業時間になると銘柄と部位の札を下に掛けるのかな?
仕入れに失敗して本日の黒毛和牛の部位が「まゆ毛」とかになったりはしないだろうか。
必死に頑張ったけど黒毛和牛のまゆ毛しか入手出来なかった時に。




下馬まちづくりセンター交差点。
普段全く見向きもされないであろう交差点名ですよね。




案内表示に目黒区の青葉台が書いてあるけど、影薄いよね。
青葉台って言うと横浜市青葉区の青葉台が真っ先に出るから。




ここで急に出てくるのが世田谷観音。
明薬通りからその名を奪いつつある豪族です。
この名が付いた通りを散歩していますからね、ちょっと寄り道してみます。




せたがや観音とその一帯。
その一帯。
雑。




閑静な住宅街のど真ん中ですが輪をかけて落ち着いた空間ですね。
ミノタウロスに巨大な斧で頭真っ二つにされても、ここに来れば冷静になれます。
頭割られた時ってみんな焦っちゃうから良くない事のように思えるけど、落ち着いた空間で冷静になって見ると割れてんのも意外と悪くないもんですから。




この木が




言っているようで




説得力はんぱねぇ。
自在に操る根っこで自然破壊を続けるブルドーザーをひねり壊すやつだ。

「モリノ イカリヲ オモイシレー」

「怯むな!燃やせ!」

「ギャアアア アツイ アツイー」

あれ?
なんかやられちゃったな。




中に不動明王がいらっしゃるご様子。
オーラが凄いわ。
漫画ならゴゴゴゴゴって効果音付いてるところ。




浅草寺のような。




仁王像。
良く聞き取れなかった時の顔してる。




これがあのさざれ石だったのか。
クランチチョコの感じある。




旧小田原代官屋敷。
世田谷に小田原?とも思ったのですが、どうやら移築されたもののようです。




突然何?
って思ったけど。




こっちから先に見ないといけなかったみたいね。




門標。
吉田茂が書いたんだって。




この文字。
門で隠れてるけど。







チャラすぎない?
多分「うぃーっす!」とか言うじゃん。





お土産の定番。




ドラえもんの道具っぽさがある。




こちらが夢違観音。
池に建っていると有り難さが増すね。

さてさて。
ではまた明薬通り改め世田谷観音通りに戻りましょう。




伝言板は向かいで行われている公園工事に向けられたメッセージ。




滑り台をロープにするのは聞き入れて貰えるのだろうか。
滑り台をロープ?




目の前のバス停も世田谷観音。






交差点名も世田谷観音。
ここの交差点はよく目印に使われます。




あっちが中目黒方面。
僕的に声に出して言いたい交差点ナンバーワンである所の蛇崩(じゃくずれ)に出ることが出来ます。




こっちが環七の野沢方面ですね。
あちらにも龍雲寺という名高きお寺さんがあります。




日大前。
次のバス停が「住宅前」 なんだけど雑すぎない?
逆に被らないとか思っていたとしたら策士だな。




日大の危機管理学部とスポーツ科学部だそうです。
綺麗な建物ですね。




ローソンの店前。




新聞切り貼りの犯行予告みてーだな。
文字の大きさを大小様々にする事によって効果が上がりそうな気がする。
人は不安定さに恐怖するから。






都内は自転車走行レーンやナビラインが急増しましたが、ここはかなり早い時期にこの自転車用の青いラインが引かれたと記憶しております。
今は青いラインではなく自転車マークだったり青い矢印だったりで簡略化されていますからね。
青が全面塗られているのは古い証拠。
無論自治体によるでしょうけど。




カエルに翼が生えているのって珍しいですよね。
先生は「じゃあお口を開けてけろーん」
みたいに言ってほしい。
どうぶつ奇想天外の問題コーナーのように。
(懐かしいだろう)




ソーラーでリアルに舞うちょうちょのやつ。
虫嫌いは一瞬ビビるレベルのリアルさ。
近くにカマキリ置いたら捕まえたりすんのかな。




「や、やったか…」

「くっくっく。それでおしまいか?」

「な!ば、馬鹿な!」

みたいなタヌキ。




奥の方に首都高の高架が見えてきました。
平日朝の上りは必ず渋滞している首都高3号渋谷線。




自信満々の最大料金。
三軒茶屋が近くなって来たせいか少し上がっています。




右の方にちょろっとキャロットタワーが見えます。
さっきまで正面にあったのに。
キャロットタワーは右にスライドしがち。




三軒茶屋病院。
246沿いにあります。




世田谷観音通りはこの国道246線玉川通りを越えると駒留通りに名前が変化します。




玉川通り旧道。
旧道ってなんかいいよね。







到着しました。
こちらが世田谷観音通りの終点。
右に行くと三軒茶屋の駅があります。
茶色い世田谷郵便局の建物が目立ちますね。




三軒茶屋、渋谷方面。
少し進むと首都高の三軒茶屋入口があります。
僕が最も利用する入口です。
入った直後は渋滞していますが、すぐに中央環状線への大橋ジャンクションがあって分散するのでその先は基本流れます。




環七、二子玉川方面。
この朝の時間はやはり上り車線が激しく混雑しています。

さて。
また戻らなきゃ。
車停めた所まで戻らなきゃ。
時間かかると駐車料金上がっちゃうから早足で。

ただ同じところを通ってもつまらないので、反対側の歩道を通って戻りますよ。




先程の旧道は二子玉川方面。
こちらの旧道は三軒茶屋方面。
ただこの先ですぐに玉川通り本線にぶつかります。




一味ちがうスギタの米。
ストレートなキャッチがちょっとイイな。




この案内は明薬通りのまんま。
名前を変えるとこういう面倒臭い事象が発生するんですよね。
つい最近住所変更したから各種手続が非常に面倒臭くて、この気持ちすごいわかるわー。




バス停も思いっきり明治薬科大学。
明治薬科大学の残り香すごすぎるだろ。




冷やし中華のノリ。




先程の犯行予告のローソンなんだけど、背後に巨大なマンションがあるっていう。
進撃の巨人みてーだな。

ここが明治薬科大学の跡地なんだけど、視点を変えると見えるものが違いますねぇ。






落ち込む彼にかける言葉が見当たらない。
どんな激しい失敗したんだよ。




あとから追加で地元の方が椅子を持ち寄った感じのバス停。




うわーすげー良い細道。
けど駐車場戻らなきゃ。




はい!
戻って来ました!
駐車料金は400円に収まりました。




今回は8時22分から9時36分の74分間のお散歩。
仕事中に丁度良い運動!

コインパーキングを中心とした散歩ってのも中々に新鮮。
降下部隊みたいな、点で攻めるみたいな感覚があって良いものですね。

そんな感じで、世田谷観音通り(旧明薬通り)散歩、おすすめです。




このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ぜつ

決して相容れないと言われていた睡眠と散歩の両立を目指して、日々夜勤明けで散歩に明け暮れております。
ダンゴ虫と同じ人目につかない所へ進む行動パターンですので、大き目の石をひっくり返すとたまにいます。
その石をまた戻すと潰れます。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る