ジモトぶらぶらマガジン サンポー
サンポー
>
東京メトロ銀座線の散歩
東京メトロ銀座線の散歩
銀座線は日本で最初の地下鉄です。地下鉄の父といわれる早川徳次によって昭和2年に開業されます。最初に開通したのは浅草上野間、たった5分だったそうです。現在は渋谷まで伸びています。
江戸からの繁華街、浅草。東北地方への玄関、上野。あたらしい繁華街の新橋、銀座。そして渋谷。銀座線は、歴代の繁華街を繋ぎます。
運動不足なので、浅草〜東京駅間をランニングしました
詠んだばかりの短歌が生まれたところを案内してもらう散歩「インスタント聖地巡礼」
マニアフェスタvol.2 に出展します / アーツ千代田3331
東京チェーン散歩~ドン.キホーテ浅草店を歩く
【かっぱ橋】河童と和解せよ
大喜利散歩 vol.20 夜の新橋
末広町を散歩しました
田原町を散歩しました / かっぱ橋道具街もあるでよ
稲荷町を散歩しました / でかい稲荷と小さな寺がギッチギチにある街
1
フォローすると最新の散歩を見逃しません。
特集記事
人気記事
東京風紀委員会ってなんだ?
2020.01.21
夕闇通りを探検してみた【日野市】
2021.02.09
国道を散歩しました
2018.07.05
新宿のオアシスはどこ?獅子舞の生息域をMAP化
2022.04.07
タクシー運転手だけど世田谷通りを歩いてみるよ その12~世田谷線上町駅から三軒茶屋駅へ~
2018.08.28
入谷鬼子母神で本当に「入谷朝顔まつり」はあったのか
2018.07.18
サンポーTOPへ
地域から探す
路線から探す
人気記事
特集記事
サンポーって?