中央林間を散歩しました

  • 更新日: 2018/02/14

中央林間を散歩しましたのアイキャッチ画像

気をつけましょう。

  • hatebu
  • feedly
  • rss

今日は中央林間です。
田園都市線は神奈川側の終点で、ここで小田急江ノ島線に接続しています。



ここ、実はもともとは小田急が昭和初期に開発してました。
昭和初期といえば、小田急が大東急に併合される前(小田急は昭和17年に一旦東急に併合される)。



当時の計画が駅前にありました。駅から放射状に伸びる道路がいくつか見て取れます。
これはニュータウンのデザインとしてよく好まれたもので、代表的な街に田園調布などがあります。
さらに、ここは自然の中に住宅やスポーツ施設などを作ろう、みたいな壮大な構想だったとか。田園都市構想とかあのあたりの影響かしら。
小田急って今は率先して街づくりをするイメージがあまり無いんだけども、戦前にこんなことしてたんですね。
分譲が思うように進まなかったことや、戦争やら何やらでこの構想は道半ばで終わったとのことですが……

……ですが、実は道路はだいたいこの計画通りに出来ていまして。




中央林間駅から放射状に伸びる道路の名残が見えますかね、斜めに走ってる道、特徴的ですね。
ところで、放射状の道があるということは、どうしても、鋭角の角が増えます。
確かに、歩いてて気になる曲がり角がいくつもありました。Y字路マニアにはたまらないエリアとなっております。







こういうのとか。






この人たちは、建物を鋭角に合わせてきてるのですごい。適応力すごい。
四角いケースの中で四角くなるスイカみたい。
建ぺい率とかどういう計算なんだろ。

まあ、そんな夢破れた街ですが、じゃあ21世紀の今どうなっているかというと、けっこう良い街に仕上がってるんですな。
2016年の乗降者数は東急だけで106500人です。実はRISE投入後の二子玉川にギリギリ勝っている!

気になってきた? では、ちょっと降りてみましょう。


東急側の駅前



東急の改札を出ました。




駅はこんな感じ。




小田急の中央林間駅までの通路。乗り換え改札口などという甘ったれたものは無いけれど、両脇に店がわりとあって良い。ここのヴィド・フランスにはイートインがあるから重宝する。
ちなみに、この連絡通路は、「中央林間ダッシュ」という競技の会場になっています。
朝、小田急から東急に乗り換えるとき、ここをランナーたちが全速力で駆け抜けます。




東急側の駅前はこんな感じです。ロータリーと、それを囲むように店があります。
東急感あふれる、まあまあの充実度。




駅隣は意外にもマンション。




開き過ぎじゃないか。子供がこんな感じで僕の眼鏡やるので「ワー!」ってなります。






なんか掃除用具かけにされている街路樹。かわいそう。
グリーンピースとかに見つかったら殺されるんじゃないか。




ただねえ、すぐに店は途絶えてしまいます。そうなのよ。中央林間は住宅街なの。それでいいの。




大和市のコミュニティバス。
お年寄りの足になることが多い。あ、そう、ここで申し上げておくと、大和市の高齢化率は意外と低い。横浜市より低いし日本全体よりもちろん低い。
でも、「超高齢化社会に遂に我が市も!」という話をあちこちで見るので、これはなんだろ、現状を真摯に受け止めているということで危機感があっていいと思ってる。




こんな感じでバス停があります。




すごく自信のあるクリーニング屋さんがあった。




皮膚がベタつくことを気にする犬と、ダブルツッコミ形式で勧誘する犬。




あなたの家に、他人の自転車を止められたら、あなたはどうしますか?


小田急側へ行ってみる



また商店街ぽくなってきました。小田急の駅が近いんすね。




症状がひとつづつ紙にかかれている。毛筆で書いたんだろうな。「ガスがたまる」とか。
どうでもいいんですけど。書いたんだろうな。




ウンコ袋を持ちながら、ポップにまとまっている。




こちらは、ウンコの話をしてるのに虹がかかっている。
大和市の犬クソ看板の特徴として、無駄にポップな色使いが挙げられます。




小田急の線路に出ました。




小田急側のほうが街っぽいんですよね。




なつかしい。コンビニとか出来る前は電池こういうので買ってた。




とらいあげいん。この店は一度潰れてから立ち直っていてほしい。




こっちに飲食店街があります。北口通り商店会。




めだかの学校。
そーっと覗いてみればいいんですかね。




いいですよねえ、モール内モール。




奥の行き止まりはスナック。




みずーみずーみたいな草。




チャイルドシティ。それは子供の街。




チャイルドシティ……?




クリーニングをロッカーで受け取れる。これいいじゃないですか。全部のクリーニングでこれやってくださいよ。




地元に愛されていそうなスーパー。流行っている。




アップルストア中央林間店




お大事にしてください。




こっちの道も行ってみます。




看板と文字で歯科だと分かるのに、さらに「歯科」と書いたのはなんでだろう。
それでもなお間違える人が居たんですかね。




「シチューとサラダの店 黄色い看板」よりも大きな黄色い看板がある。




今までで見た中で最高な歯の絵かもしれない。
あと歯科医院の名前がわからない。




反対側へ回ってみたけど、やっぱり歯科医院の名前が書いてない。
その上も店の名前書いてないので、そういう方針なのかもしれない。




かっこいい階段。


小田急駅前、中央林間西口商店会



小田急の中央林間駅につきました。駅舎は簡素。
プラレールの駅みたい。




だけど小田急駅前のほうが趣がある。




いい味の商店街入り口。いいよいいよ〜!
上のよくわからない飾りとかいいよ〜!




特に本屋ではなさそうなんだけど、本売ってました。
一箱古本市とか、あの系譜でしょうか。




洋菓子の店。パンしか写ってないですけど、奥にちゃんと洋菓子売ってました。




ファミリーファッション。




ワンニャン用もあるよ。ワンにゃんもファミリーだから。




指が長すぎる。




こっちにも商店街続いてます。小田急側、層が厚い。




昔ながらのバー、パソコン教室。
どうせなら一緒にやったらよかった。
Windows3.1とか教えてくれる。
あと、エメラルドグリーンのネットスケープとかいうカクテルが出てくる。


中央林間の南側



だんだん住宅街になってきました。




「ノ」の位置関係からして、ノじゃない可能性がある。「ハ」か、「ル」の可能性がある。




手入れの簡単なパーマ




独立系カラオケ。曲とか何入ってるんだろう。




みかんの木がすごいですけど、これは大丈夫でしょうか。
大丈夫でしょうか、というのは、具体的には、もし上からみかんが降ってきた場合、法律的には食べても大丈夫でしょうか。




どんぐり広場だそうです。29号ってなんだろう。
避難場所のナンバーかな。




どんぐり広場です。




フェンスの向こうには、どんぐり広場ではない、入っちゃいけない広場があります。
どんぐり広場との違いが全然わかりません。




この子は地蔵でも倒したんですかね。




完全に住宅街になりました。




好意の樹林。




植えたばっかりですかね。
ちなみに、中央林間から南林間の間のこのあたり、電車で通ると林? ってくらい木が多いんです。
みんなが思う以上に、中央林間は真面目に林間してます。




自分の責任で自由に遊ぶ。おう。




自分で考えて遊べと。わかりました!




中ちょっと入ってみます。




いきなり難しい。これはどうやって遊ぶんだろう。自分で考えろ考えろ。




これはあれですよね。こう、渡ればいいんですよね。




謎の倉庫。




象いるの?




居ないです。




遊んでるとなくしちゃうからですかね。




すぐ隣になぜか白黒反転バージョン。
夜見えやすいんでしょうか。というか、そこまで言いたいことですかね。




ここまで言っといてなんなんですが、すごくしっかりしてる運営のようです。




イベントも定期的に行われている。




良かったですね。




気をつけて!!!




ハチにも気をつけて!!!
っていうかこの看板だけなんで普通なの。

ひととおり見たので公園出ます。




かっこいい団地。




線路に出ました。
藤沢、江ノ島方面へ向かう小田急。
小田急って種類いっぱいあって未だに覚えられない。
調べたら各駅停車、区間準急、準急、急行、多摩急行、快速急行、特急がある。
ところで快速急行といえば、南武線と接続する主要駅であるところの登戸に止まらない、という初心者殺しの罠が有名ですが、複々線工事完了させた結果、2018年3月改正のダイヤで遂に止まることに。良かったね。




駐輪場がすごい。しかもここは仮置き場らしい。この場所なくなったらこの自転車たちはどこに行けばいいのか。



密度がすごいよ。これ自分の自転車見つかるの?



その隣にはきれいなお花が咲いてる。こっちも自転車置きたい! って全員思ってると思う。




このひろびろスペースは、なんか市場が開かれるんだそうです。
というか、駅前にこんなに大和市のスペースがあるのなんで? 開発滞ってるのか、昭和初期の開発頓挫の名残なのか。


中央林間の東側



踏切に出ました。もっかいあっち側に戻って、ちょっと見ながら駅に戻ろうと思います。




自動販売機の一生懸命って何だろう。「あったか〜い」を「あつ〜い」にするとかかな。




この看板いいな。




広い道に出ました。大和市街のほうに抜けられる道です。




人気爆発のトーンが突然すぎる。




ナイスガイ。任せてみたい。




柿の木通り公園だそうです。




木でできた遊具があります。




大和市のキャラクター ヤマトンが転んでいる。かわいそう。






ヤマトン、お年寄りと話したり勉強したり大活躍である。




そんなこんなで中央林間駅につきました。


雑感

えっと、中央林間。見どころは小田急側の商店街ですかね。雰囲気がいい意味でくたびれています。
そこそこ店もあり、マンション、団地もありで、個人的には、住んでもいいかなっていう街の一つです。
歴史的にも、実際にも、中央林間は東急の街ではなくて小田急の街だと思ったし、大きな買い物は小田急に乗って相模大野か町田ですよね。

東急側は、なんだろ、大きなモールで強引にまとめようとしたせいか、綺麗なんだけど、正直、いまひとつ文化を感じないんですよね。
ただこれからちょっと東急が中央林間てこ入れしそうなんですよね。それで全く様相変わるかも知れない。まあ、僕としては、新江ノ島水族館に行くときによく中央林間で一旦降りて息子と飯を食うのが通例で、思い入れのある街の一つであったりする。発展するのはとても喜ばしい。

というわけで、中央林間でした。またね。



このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ヤスノリ

街の歪み研究家。1年に100駅以上降りる。駅を制覇する系のアプリは本気出せば結構なとこまでいくと思うのだけど、毎回起動を忘れる。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る