二子新地を散歩しました

  • 更新日: 2016/11/29

二子新地を散歩しましたのアイキャッチ画像

川向うのニコタマビル群を迎え撃つ、二子新地バーベキュー場のトイレ。

  • hatebu
  • feedly
  • rss

今日は、二子新地に来ております。



このあたり、昔は大山街道で多摩川を渡るための「二子の渡し」があって、宿場町として栄えていたとか。
田園都市線では、多摩川を挟んで、東京が二子玉川駅、神奈川が二子新地駅です。
田園都市線で二子玉川〜二子新地間は、川の分しかないので、電車もほとんど加速しません。現代の二子の渡しですね。

さて、多摩川を挟んで向かい合う二子玉川(東京都世田谷区)と二子新地(川崎市高津区)ですが、それぞれ独自の道を進んでおります。
二子玉川のほうは、何度目かの再開発が済んで、マツコ・デラックスに「最も嫌い」と言われるほどの街に成長しております。だいたいマツコ・デラックスに嫌われる街はそういう感じの街で、街側もマツコ・デラックスが嫌いだと思いますので、どうでもいいと思います。

一方の二子新地。
「新地」という名のとおり、大正時代に花街があり、とても賑わっていたそうです。実はここまでは二子玉川と一緒。
現在の二子新地ははそういった雰囲気は一切残っておらず、今の二子新地といえば、まず挙がるのはバーベキュー。



二子玉川河川敷のバーベキュー場が、二子新地側にあるんですね。シーズン中の二子新地駅はよそ者がほぼ占拠しております。

あと、駅ほぼ直結に「富士ガーデン」が数年前にオープンしまして、住みやすさはこれで確保された感じです。
我々バーベキューのために降りる外来民といたしましても、富士ガーデン様にはいつもお世話になっております。

あと、二子玉川側では見られない、アットホームな商店街。
大山街道沿いに古い商店街が残っていたり、駅前にも古い商店街があったり、風情のあるエリアなんですよね。



そんなこんなで、二子新地、スタートです。

二子新地駅前



あれ、間違えて高架下の出口から出てきてしまった。
ほら。富士ガーデンのほうに出れば富士ガーデンのアクセスの良さを紹介できたのに。
こういうところです。俺の散歩のいいところは。




駐輪場になっています。




ここが出口ですかね。こっちから出たことないです。完全に住民用の下り口の予感がします。




ものすごく楽しそうに飛び出してるなー。そんなに楽しいなら仕方ないかーってなる。




駅出たら正面にゴミ捨て場。生活感〜。




大丈夫でしょうか。




完全なる住宅街ですね。二子新地、だいたいこんな感じなんですよ。




しかも古くからありそうな。道も細い。




前のおじいちゃんが穏やか〜に歩くのでなかなか進みません。




なんか希望の光(商店街)が見えてきました。




良かった! 死ななかった!




このあたりの商店街は二子大通り商和会。




二子新地駅です。こっちから降りたら良かったんですよ。
ということで、商店街をちょっと見てみます。


二子新地駅前の商店街、北側へ



この席に座るとホルモンが半額になる。
そんなおいしい席があっていいのか。
なにかペナルティが無いといけないのではないか。
例えば、すごいぬるぬるしてるとか。




二号店でしょうか。イラストの人も2ってやってる。
この方式で11号店まで出して指が足りなくて困ってほしいなー。




コインランドリーの効果について説明している。
確かに、カーテン洗うのとかはコインランドリーのでかいの使ったらいいと思う。


二子新地駅の西側



西のほうへ曲がります。
こっちにも商店街が続いてます。





ちなみに今このあたり。




この道は大山街道でもある。




ということは、かなり古くからの道です。










年季入ってそうな店が並んでます。
やってたりやってなかったりします。




神社があった。
昔は、この奥のあたりに、花街が広がってたんですって。




鳥居を車で通ろうとする人が居るということ。




すごくカラフルなTシャツが捨ててあった。




「〜しない事」が口癖の人。




かっこいい階段




二子二丁目公園だそうです。
二丁目のには読めるだろ、という感じだけど、もうなんか、それだけだし、書いちゃえばよかったんじゃないですかね。




この板は、何ですかね。特に綺麗ではないと思う。




なんともない公園なんですが、全体的に遊具が白っぽいなと思いました。




よも




隙間だと思ったら、これ、地元民にかなり使われている通路です。
意外と人通りが多くてびっくりする。
この写真撮ってたら「どいて」みたいなことに2回なった。


二子新地駅の南側



南側へ曲がってみます。
ここにも商店街の看板が出てますが、もう殆どお店は無いです。




いまこのあたり。




ベビーチャイルドランド。Googleか何かが名づけてそう。




田園都市線の高架下に出ました。二子新地のほうに戻ってみます。




高架下に保育園がありました。


二子新地駅の南側



住宅街のほうにもちょっと行ってみる。
くねった道がいいですね。
古地図見ると、このへんは全部田んぼだったそうで、なんかの用水路の跡かもしれません。




このあたりまできてます。




大陸天公園。大陸天って、第六天ですかね。
謎の信仰として有名です。第六天神社は関東だけに分布して、「魔王」を祀っています。

ちなみに、ここの魔王は大正時代に二子神社に合祀されてしまったそうです。魔王かわいそう。




跡だけ残ってます。魔王かわいそう。




神社の名残っぽい木。




謎の遊具。歯?




部外者NO!!




みず〜! みず〜! みたいな草。




ここもなんか溝蓋あるし、水が流れてたんだろうな。二子新地はこういうの多いです。




いい階段。


駅前通り松栄会



なんか商店街に出ました。駅前通り松栄会だそうです。
これ北へ向かうと二子新地駅に戻れそう。




今、このあたりです。




地名は諏訪。すわって、信州のイメージしかないけど、すわ。




商店街の看板に、諏訪の理由などが書いてありました。
信州から来た豪族がこのあたりを開拓したんだそうです。信州のイメージで合ってた。合ってたアピール!








お店あんまりやってないですね。正月早々だからなのか、何なのか。




本気餃子。本気ってなんだろうな。
羽で、ちょっとくらいなら飛べるとか。むしろ飛んで皿まで来るとか。


二子新地駅の北東、多摩川へ



視界の先が開けている。多摩川の気配がします。




行けないというね。向こうに二子玉川(東京)サイドにある楽天ビルが見える。
まあ、ちょっとこの辺の住宅街も歩いてみます。




いいポスト。




どっきんこ。




美容IN




キーホルダーが落ちてました。




ふたこばしに出ました。




歩いて川を渡れば二子玉川駅。




川の向こうにライズのビル群が見えます。なんか腹立つなあ! よし戦争だ!
迫り来る巨大ビル群。こちらで迎え撃つ緑の建物群は、バーベキュー場の簡易トイレです。
川を挟んで戦いが始まったら瞬殺です。あ、でも、トイレなりの戦い方があるかもしれない。
なんか、汚水使うとか、そういうの。




バーベキュー場近くのマンションのゴミ捨て場。
残飯とか捨てられちゃうんでしょうね。怒っている。
怒りすぎて、ベーベキューになってる。そりゃあタイプもミスるし、改行もなんか変になる。




田園都市線の高架下には、貯留施設がある。
雨のとき一時的に溜めて、多摩川にゆっくり流すんだそうです。




駐車場に停まっているトラックが落書きされまくっていて悲しい。
もう持ち主もここまでされたらどうでもよくなってるだろうな。




ちょっと大きめのサイズで印刷しちゃったんでしょうか。




というわけで、二子新地に戻ってきました。


雑感

二子新地は、川向いの二子玉川と180度違って、基本住宅街と、ゆるい商店街。まあ、悪く言えば、開発に取り残されたエリアなのですが……。
どっちが好きって、これは完全に好き嫌い分かれるでしょ。どっちも良いですが、僕はこっちのほうが好きです。バーベキュー以外でも、ふらっと降りたら面白いですよ。あと、もう一度念を押しておきますが、「新地」とついているからって、エロ目的で降りても、特になんもないです。
というわけで、二子新地でした。またねー。



このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ヤスノリ

街の歪み研究家。1年に100駅以上降りる。駅を制覇する系のアプリは本気出せば結構なとこまでいくと思うのだけど、毎回起動を忘れる。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る