タクシードライバーが北野中央通りから外環道工事を眺める
- 更新日: 2019/11/26
作業場と作業場を結ぶ巨大なパイプ
タクシードライバーやっていたりやっていなかったりするぜつと申します。
今回仕事そっちのけで散歩したかった道路はこちらの北野中央通り。
世田谷区寄りの三鷹市、北野地区にあり、吉祥寺通りと東八道路を結ぶが交通量は少なめの目立たない地味な道路でもあります。
いや、はっきり言って地獄クソ地味道路です。
通る価値なし。
無の境地。
ところが現在、ここでは東京都心部をぐるりと囲う外環自動車道の入口、及び中央自動車道とのジャンクション工事が進められています。
大型の工事車両が常時出入りし、日々様相が変わりつつあるのです。
完成すれば周辺地図がごっそり変わる程の大規模開発を、今一番堪能できる散歩路がこの地獄クソ地味道路こと、北野中央通りなのです。
いや、クソ地味道路なんかではない。
今、北野中央通りは熱く輝いている。
もはやここは北野では無い!
常夏の南の楽園、南野中央通りだ!
※北野です
仕事中断!
タクシーなんかやってられっか!
南野中央通りがそこにあるってのに!
※北野です
北野中央通りはこの吉祥寺通りが起点になっており、吉祥寺通りは南下すると甲州街道の給田交差点に至ります。
給田交差点は目印によく使われますのでこの辺のタクシードライバーはみんな知っていますね。
しかし給田(きゅうでん)ってなんか良い響きですよね。
声に出して読みたい交差点名。
"交差点響き1グランプリ"やりたいな。(語呂が悪い)
「蛇崩(ジャクズレ)」「田道(デンドウ)」等の目黒勢も強い!
反対の吉祥寺方面。
中央自動車道の高架が見えますが、新しく延伸工事中の外環自動車道がここに接続するので一部壁で覆われています。
NEXCO東日本 東京外環自動車道(中央JCT~大泉JCT)
中央ジャンクションっていう名前になるようです。
分かりやすくて良いのですが、そんな汎用性の高い名前を付けちゃって大丈夫かなと心配になったりもします。
もっと中央ジャンクションの名に相応しい、これぞ中央!みたいなジャンクションがいずれどこかに出来たりはしないだろうか。 地球の核とかに。
ただ都内を走り回る職業ドライバーとしてはこの外環自動車道が関越道、中央道、東名高速道、第三京浜と繋がるとすごく嬉しい。
拳にキスして天に突き上げたくなる。
大型車が外環道に流れるので、渋滞のメッカである環八道路の混雑が劇的に緩和されますし、高速の乗り場が増設される事によって各高速や首都高の使い勝手がより良くなります。
水滴が付かないタンブラーくらい使い勝手が良くなります。
かなりのもの。
さて。
その吉祥寺通りに横からぶっ刺さるように接続しているのが北野中央通り。
片側は高速道路工事で進撃の巨人みたいな壁が延々と続きます。
中に入って小人を半笑いで食い荒らしたいのだけど残念ながら入れません。
巨人みたく今回はこれに沿って東八道路方面に進みたいと思います。
巨人は東八道路に向って歩くもんだと決まってますから。
北野中央通りに入って間もなくこのエグいカーブがあります。
ここはかつて真っ直ぐ進めたのですが、前述の工事で大きく迂回するようになりました。
甘っちょろい迂回ではありませんよ。
急カーブ注意で地面真っ赤。
最近は工事現場の中を覗けるように透明な部分があっていいですよね。
作業員の方にとっては鬱陶しいかと思いますが、やはり中を見れるのイイ。 散歩が楽しくなります。
奥に見える高架は中央自動車道ですね。
でっけー穴が掘られていてその穴の底が干からびている。
「み、水ぅ〜…」の撮影が出来ます。
様子がかなり変わっているので臨時の案内看板が立っています。
一応バス通りになっていますね。
道路が変わればバス停も移動するのでしょうから運転士さんは事前に下見もするんでしょうね。
ぶっつけ本番チャレンジャーな人もいるかな。
ただタクシーはどこにいくか分からないので確実にぶっつけ本番。
久しぶりに行った道路が変わってると焦るんですよねぇ。
建材がネットで覆われている。
逃げちゃうのかな。
またしても急カーブ予告。
予告するだけの事はある急カーブ!
歩道も急カーブ!
歩道にもカーブミラーが設置されているレベルですから。
曲がると結界の張られた空間が。
歩けない部分のほうが多いとは悔しい。
ここにゲートがあるので先程の結界は大型車の待機場所だったり切り返しだったり積荷を一時的に下ろすスペースだったりに使うんですかね。
中央道のガード下。
公園だったり駐車場だったり歩道だったりに利用されるべき空間ですが、今は入れなくなっています。
壁の向こうは巨大な重機が目立つようになってきました。
中央道に沿うように鉄骨が。
作業上必要なものなのか、ジャンクションのベースになるものなのか。
接地面が板で底上げされているのも気になりますね。
余った板みたいのが逃げないように括り付けてある。
こいつは面の広い左右方向へは知れてるけど、前後移動の速さは侮れないからね。
9秒台狙える体つきしてる。
あと城門破壊するのに適した体つきしてる。
道路の向こう側に北野一丁目のバス停がありました。
こちら側にも。
道路がキレイすぎるのでバス停は新たに作られていますね。
これは使いまわしの様子。
工事現場の反対側は極めて牧歌的。
まだまだ残る農地が見られます。
この辺りは野菜の無人販売も多いんですよ。
厳重に守られている。
これは余程だわ。
もし触ったらどうなるんだろう。
「母さん、俺、声優を目指そうと思うんだ」って言ったあの日の音声を大音量で流されたりすんのかな。
かなり危ないわこれ。
北野中央通りを挟んでまるで世界が違います。
漫画の主人公は絶対に右側出身だな。
「おいら難しい事よく分かんねーけど、お前本当は良い奴なのはわかるぜ!」
って言いながらバトルで打ち負かした工業都市の上級民族の少年におにぎり半分分けてあげると思う。
地下連結路をつくっています。
どの重機が何の作業をしているか全部分かったら面白いんだろうなー。
新たに作られる外環道は主にトンネルですので地下の作業です。
地下作業場って憧れる。
白い重機が目立ちますね。
大金持ちの成金カンパニーが所有する最新鋭重機でしょうか。
「この作業場は我々成金カンパニーが全て買い取った!お前達は全員お払い箱だ!ふはははは!」
バルログステージみたいな騒音計。
北野三丁目バス停。
屋根とベンチ付きの完璧なバス停。
こことか完成したらどんな景色になるんでしょうね。
先程と同じく地下連結路をつくっていますが、完成予定はこちらの方が遅いですね。
資材いっぱい。
クレーンA「僕のほうが高いぞ!」
クレーンB「いんや僕のほうが高いよ!」
クレーンAB「神様、どちらが高いか決めておくれよ!」
神様「甲乙つけがたい!お互い自分の股間を掻きむしって先に血だらけになった方の勝利としよう!」
クレーンAB「決め方キモい!」
またこれ。
これはもういいわ。
ごちそうさまだわ。
クレーン青「僕のほうが高いぞ!」
クレーン黄「いんや僕のほうが高いよ!」
クレーン青黄「神様、どちらが高いか決めておくれよ!」
神様「いや、普通に黄色のがちょっと高くね?」
まだまだ壁は続きます。
ごちゃごちゃ。
きっと地下での作業が主だから見えている部分は氷山の一角なんだろうな。
久々の急カーブです。
ぶっといパイプ。
一旦北野中央通りを横切って。
反対側の作業場に突き刺さる。
作業員だけが楽しめるウォータースライダーだったら夢があるね。
ランプシールドの準備工事。
なんだか全然分かんないけどカッコいい。
船員「右舷より熱源多数!敵艦の砲撃だと思われます!」
艦長「ランプシールド展開急げ!」
船員「艦長!まだ準備工事が終わっていません!」
艦長「ええい!あとどのくらいで完了するんだ!」
船員「令和2年3月31日に完了します!」
クネクネカーブが続きます。
後ろを振り返るとすぐ近くに民家と畑があるんですね。
北野小東のバス停。
イスちっさ。
マッスルさんが見たら腹筋始めちゃうよ。
マッスルさんて?
ここで外環道工事箇所は終わりです。
両サイドが民家になりました。
北野中央通りが平穏を取り戻した瞬間です。
正面に青い道路案内看板が小さく見えますが、あちらがゴールの東八道路ですね。
タクシードライバーがただただ壁際を、たまに通過する自転車に「あ、すいません」なんつってさらに壁際に避けつつ歩いたこの壁散歩も終わりが近いです。
ゴール。
東八道路、南原の交差点に到着です。
いやーこんなに壁際歩いた事無いってくらい壁際歩いた。
4D空間から来たばっかりの壁際が不足している人には今の北野中央通り最高でしょ。
4Dよく分からないで言ってるけど。
あちらは東八道路の府中方面。
朝の時間帯なので空いています。
一方でこちらは新宿方面。
朝は上りが混みます。
が、現在はこの先に首都高高井戸入口付近まで繋がるバイパスが完成したので、写真のような混雑は無くかなりスムーズに流れるようになりました。
ところが松葉通り沿いにある久我山病院へはバイパスから行くと右折不可の為、旧道から行く必要があります。
旧道も交通が分散したおかげでかつての混雑が無くなり使い勝手は良くなっていますね。
はい、とまぁ急にタクシードライバー視点ぶっこんだ所で北野中央通り散歩終わりです。
大規模工事現場を見ながらの散歩は行く度に不可逆に景色が変わるので楽しいです。
車で走ってても楽しいけど、やっぱりのんびり歩くと色んな発見があってもっと良いですね。
ではまたどこかの道路で。
ぜつでした~。
今回仕事そっちのけで散歩したかった道路はこちらの北野中央通り。
世田谷区寄りの三鷹市、北野地区にあり、吉祥寺通りと東八道路を結ぶが交通量は少なめの目立たない地味な道路でもあります。
いや、はっきり言って地獄クソ地味道路です。
通る価値なし。
無の境地。
ところが現在、ここでは東京都心部をぐるりと囲う外環自動車道の入口、及び中央自動車道とのジャンクション工事が進められています。
大型の工事車両が常時出入りし、日々様相が変わりつつあるのです。
完成すれば周辺地図がごっそり変わる程の大規模開発を、今一番堪能できる散歩路がこの地獄クソ地味道路こと、北野中央通りなのです。
いや、クソ地味道路なんかではない。
今、北野中央通りは熱く輝いている。
もはやここは北野では無い!
常夏の南の楽園、南野中央通りだ!
※北野です
仕事中断!
タクシーなんかやってられっか!
南野中央通りがそこにあるってのに!
※北野です
北野中央通りはこの吉祥寺通りが起点になっており、吉祥寺通りは南下すると甲州街道の給田交差点に至ります。
給田交差点は目印によく使われますのでこの辺のタクシードライバーはみんな知っていますね。
しかし給田(きゅうでん)ってなんか良い響きですよね。
声に出して読みたい交差点名。
"交差点響き1グランプリ"やりたいな。(語呂が悪い)
「蛇崩(ジャクズレ)」「田道(デンドウ)」等の目黒勢も強い!
反対の吉祥寺方面。
中央自動車道の高架が見えますが、新しく延伸工事中の外環自動車道がここに接続するので一部壁で覆われています。
NEXCO東日本 東京外環自動車道(中央JCT~大泉JCT)
中央ジャンクションっていう名前になるようです。
分かりやすくて良いのですが、そんな汎用性の高い名前を付けちゃって大丈夫かなと心配になったりもします。
もっと中央ジャンクションの名に相応しい、これぞ中央!みたいなジャンクションがいずれどこかに出来たりはしないだろうか。 地球の核とかに。
ただ都内を走り回る職業ドライバーとしてはこの外環自動車道が関越道、中央道、東名高速道、第三京浜と繋がるとすごく嬉しい。
拳にキスして天に突き上げたくなる。
大型車が外環道に流れるので、渋滞のメッカである環八道路の混雑が劇的に緩和されますし、高速の乗り場が増設される事によって各高速や首都高の使い勝手がより良くなります。
水滴が付かないタンブラーくらい使い勝手が良くなります。
かなりのもの。
さて。
その吉祥寺通りに横からぶっ刺さるように接続しているのが北野中央通り。
片側は高速道路工事で進撃の巨人みたいな壁が延々と続きます。
中に入って小人を半笑いで食い荒らしたいのだけど残念ながら入れません。
巨人みたく今回はこれに沿って東八道路方面に進みたいと思います。
巨人は東八道路に向って歩くもんだと決まってますから。
北野中央通りに入って間もなくこのエグいカーブがあります。
ここはかつて真っ直ぐ進めたのですが、前述の工事で大きく迂回するようになりました。
甘っちょろい迂回ではありませんよ。
急カーブ注意で地面真っ赤。
最近は工事現場の中を覗けるように透明な部分があっていいですよね。
作業員の方にとっては鬱陶しいかと思いますが、やはり中を見れるのイイ。 散歩が楽しくなります。
奥に見える高架は中央自動車道ですね。
でっけー穴が掘られていてその穴の底が干からびている。
「み、水ぅ〜…」の撮影が出来ます。
様子がかなり変わっているので臨時の案内看板が立っています。
一応バス通りになっていますね。
道路が変わればバス停も移動するのでしょうから運転士さんは事前に下見もするんでしょうね。
ぶっつけ本番チャレンジャーな人もいるかな。
ただタクシーはどこにいくか分からないので確実にぶっつけ本番。
久しぶりに行った道路が変わってると焦るんですよねぇ。
建材がネットで覆われている。
逃げちゃうのかな。
またしても急カーブ予告。
予告するだけの事はある急カーブ!
歩道も急カーブ!
歩道にもカーブミラーが設置されているレベルですから。
曲がると結界の張られた空間が。
歩けない部分のほうが多いとは悔しい。
ここにゲートがあるので先程の結界は大型車の待機場所だったり切り返しだったり積荷を一時的に下ろすスペースだったりに使うんですかね。
中央道のガード下。
公園だったり駐車場だったり歩道だったりに利用されるべき空間ですが、今は入れなくなっています。
壁の向こうは巨大な重機が目立つようになってきました。
中央道に沿うように鉄骨が。
作業上必要なものなのか、ジャンクションのベースになるものなのか。
接地面が板で底上げされているのも気になりますね。
余った板みたいのが逃げないように括り付けてある。
こいつは面の広い左右方向へは知れてるけど、前後移動の速さは侮れないからね。
9秒台狙える体つきしてる。
あと城門破壊するのに適した体つきしてる。
道路の向こう側に北野一丁目のバス停がありました。
こちら側にも。
道路がキレイすぎるのでバス停は新たに作られていますね。
これは使いまわしの様子。
工事現場の反対側は極めて牧歌的。
まだまだ残る農地が見られます。
この辺りは野菜の無人販売も多いんですよ。
厳重に守られている。
これは余程だわ。
もし触ったらどうなるんだろう。
「母さん、俺、声優を目指そうと思うんだ」って言ったあの日の音声を大音量で流されたりすんのかな。
かなり危ないわこれ。
北野中央通りを挟んでまるで世界が違います。
漫画の主人公は絶対に右側出身だな。
「おいら難しい事よく分かんねーけど、お前本当は良い奴なのはわかるぜ!」
って言いながらバトルで打ち負かした工業都市の上級民族の少年におにぎり半分分けてあげると思う。
地下連結路をつくっています。
どの重機が何の作業をしているか全部分かったら面白いんだろうなー。
新たに作られる外環道は主にトンネルですので地下の作業です。
地下作業場って憧れる。
白い重機が目立ちますね。
大金持ちの成金カンパニーが所有する最新鋭重機でしょうか。
「この作業場は我々成金カンパニーが全て買い取った!お前達は全員お払い箱だ!ふはははは!」
バルログステージみたいな騒音計。
北野三丁目バス停。
屋根とベンチ付きの完璧なバス停。
こことか完成したらどんな景色になるんでしょうね。
先程と同じく地下連結路をつくっていますが、完成予定はこちらの方が遅いですね。
資材いっぱい。
クレーンA「僕のほうが高いぞ!」
クレーンB「いんや僕のほうが高いよ!」
クレーンAB「神様、どちらが高いか決めておくれよ!」
神様「甲乙つけがたい!お互い自分の股間を掻きむしって先に血だらけになった方の勝利としよう!」
クレーンAB「決め方キモい!」
またこれ。
これはもういいわ。
ごちそうさまだわ。
クレーン青「僕のほうが高いぞ!」
クレーン黄「いんや僕のほうが高いよ!」
クレーン青黄「神様、どちらが高いか決めておくれよ!」
神様「いや、普通に黄色のがちょっと高くね?」
まだまだ壁は続きます。
ごちゃごちゃ。
きっと地下での作業が主だから見えている部分は氷山の一角なんだろうな。
久々の急カーブです。
ぶっといパイプ。
一旦北野中央通りを横切って。
反対側の作業場に突き刺さる。
作業員だけが楽しめるウォータースライダーだったら夢があるね。
ランプシールドの準備工事。
なんだか全然分かんないけどカッコいい。
船員「右舷より熱源多数!敵艦の砲撃だと思われます!」
艦長「ランプシールド展開急げ!」
船員「艦長!まだ準備工事が終わっていません!」
艦長「ええい!あとどのくらいで完了するんだ!」
船員「令和2年3月31日に完了します!」
クネクネカーブが続きます。
後ろを振り返るとすぐ近くに民家と畑があるんですね。
北野小東のバス停。
イスちっさ。
マッスルさんが見たら腹筋始めちゃうよ。
マッスルさんて?
ここで外環道工事箇所は終わりです。
両サイドが民家になりました。
北野中央通りが平穏を取り戻した瞬間です。
正面に青い道路案内看板が小さく見えますが、あちらがゴールの東八道路ですね。
タクシードライバーがただただ壁際を、たまに通過する自転車に「あ、すいません」なんつってさらに壁際に避けつつ歩いたこの壁散歩も終わりが近いです。
ゴール。
東八道路、南原の交差点に到着です。
いやーこんなに壁際歩いた事無いってくらい壁際歩いた。
4D空間から来たばっかりの壁際が不足している人には今の北野中央通り最高でしょ。
4Dよく分からないで言ってるけど。
あちらは東八道路の府中方面。
朝の時間帯なので空いています。
一方でこちらは新宿方面。
朝は上りが混みます。
が、現在はこの先に首都高高井戸入口付近まで繋がるバイパスが完成したので、写真のような混雑は無くかなりスムーズに流れるようになりました。
ところが松葉通り沿いにある久我山病院へはバイパスから行くと右折不可の為、旧道から行く必要があります。
旧道も交通が分散したおかげでかつての混雑が無くなり使い勝手は良くなっていますね。
はい、とまぁ急にタクシードライバー視点ぶっこんだ所で北野中央通り散歩終わりです。
大規模工事現場を見ながらの散歩は行く度に不可逆に景色が変わるので楽しいです。
車で走ってても楽しいけど、やっぱりのんびり歩くと色んな発見があってもっと良いですね。
ではまたどこかの道路で。
ぜつでした~。