新板橋を散歩しました

  • 更新日: 2018/05/31

新板橋を散歩しましたのアイキャッチ画像

あらいいですね、きつね塚通り。

  • hatebu
  • feedly
  • rss

今日は新板橋に来ておりますけども。



都営三田線の駅です。新板橋ね。「新」ってつくところは実は後からできた駅が多いのですが、いまぼく、ものすごく当たり前のことを言いましたよ、へーって思った人は自分を見つめ直したほうがいい。ネズミ講とかニセ科学とかにだまされないように気をつけてください。
でまあ、話戻すと、新板橋は昭和43年に開業してます。一日平均乗降者数は2016年で29,564人。多くも無く、少なくも無く。

ここって、あとで行きますけど、JR板橋駅を中心とした商業エリアの外れにあって、徒歩6分なんですよね。乗り換え案内でもたまに「歩け」と指示されるところでして、まあ、新板橋は、そういう位置づけの駅です。


新板橋駅前



降りました。



駅前はメトロ通り。




小人が6人しか居ない。パンダに成ったのかな。成パンダかしら。




と思ったら横から見たら7人居た。不成。




ワン!




歯ではないところに顔を持ってきたパターン、はじめて見たかもしれないな。




この通り栄えてる。あとで行くけど、この通りそのまま進むとJR板橋駅や旧中山道にすぐ着くので、にぎわいが連鎖している。
新中野駅は中野駅から遠いけど、新板橋駅は板橋駅から近い。板橋繁華街の外れ、みたいなイメージ。




熱い中華が一番! の横の、冷し中華推し。




短いガードレール、便利そうですね。




この建物かっこいい。レモンっていう喫茶店です。
入ったことないです。次回必ず入る。




商店街歩いてると思ったら、突然の板橋ビュータワー。
板橋を一望できないと付けてはいけない名前ですよ?




オゴゴ……すみません、完全にビューでした。ビューですわ~。
ちなみに今日は北区のほうまで歩いたんだけど、このビュータワーまじでどこからでも見えるから、帰るときこれ目指して歩いて楽でした。




中山道と首都高に出た。
かっこよろしいですなあ。




埼京線を跨ぐ。
こう、カメラ構えているときはぜんっぜん来ないんだけど、埼京線の線路です。
ぜんっぜん来ない。しばらく待って、ちょっと離れたら来た。
埼京線になめられてるんだと思います。




ゴミの折りたたみかごの注意書き、意識したことなかったから撮った。
よくよく考えると、自分に自分の注意書きを書くのって面白いな。
僕なら「我を開き……」とかで書き始めたいな。




板橋x丁目電車の見える公園(xは整数とする)。

電車の見える~の電車とはもちろん埼京線のことで、こう、カメラ構えているときはぜんっぜん来ないんだけど、すぐうしろに埼京線が通ります。
ぜんっぜん来ない。
埼京線になめられてるんだと思います。




そこ電車にしないんだ!




サッカーが名指しで禁止されている。雷獣シュート食らって妻が死んだ人かな。


北区の住宅街

このへんから住宅街になってくる。滝野川と言われているあたりですね。
滝野川って地名はここらから王子のほうまでめちゃくちゃ広いんだけど、一時「滝野川区」という区があるほどなのでした(昭和7~22年)。
昭和22年に、滝野川区と王子区が統合されて北区になってます。




これ、なんで斜めなんだろ、って思ったんだけど、矢印を横に書いちゃったからだろうな。




森を作る気かな。




きつね塚通りですって。北区は突然こういうせまっこい商店街始まるのいいよね。滝野川はまじでいい。



ほら。いいですね。




猫を散歩させているおばあさんが居ました。




この窓からぺんき売ってくれるのかしら。青のりかけてもらえそう。




いい絵だな~。
腕のほうにも風船つけたらどうだろう。




串やの隣にマクドのバイクがあった。




お、これは旧中山道。庚申塚でも見ましたが、地蔵通り商店街から続くにぎわいの連続です。
ここ歩いてた昔の人は、もうすぐ板橋宿だな~みたいなことを思ってた、きっと。




ここ、急に盛り上がってるの分かりますかね。これ千川を埋め立てたあとです。多分、左岸と右岸で高さ違ったんでしょうね。


(1万分1地形図 / 大正5-10年 注釈は筆者)




こっちにはさくら通り商栄会だって。新撰組の街って書いてある。



近藤勇の墓所があるんですね。
この近くで処刑されて、ここに埋葬された。




おさいせんの上に、ご自由にお持ち下さいのパンフレットがあったんだけど、パンフレットは空なので、なんとなく、おさいせんを自由に持っていって良い感じになっている。
絵本の「どうぞのいす」みたいなことになっている。


板橋駅があったぞ



突然ある板橋駅。板橋区の名を冠する駅なのだけど、こちら滝野川口はわりとこぢんまり。
あと、その石は何なの? 下からタケノコが生えてきて突き上げられたの?

板橋駅はまた今度紹介しようと思うのでアレなのですが、



ほら、いいんですよ。ピコリーノ。昔入ったことある。




フルーツとは、みたいなことになっていますが、良いですね。




あとこれ、から元気? と思ったら



からだ元気だったから良かったです。




そこから続く飲み屋街よ。ここは昔からの飲み屋街。




極めつけは、スナック夜霧の横から……



スナック街が続いている。




心折れるまで!


北区・板橋区問題

とまあ、板橋駅の駅前をさらっと見てきたのですが、実は、今まで紹介したの全部北区なんです……



区の名前を冠する駅の東側半分が、他の区に制されている。
さらには、南のほうに豊島区も迫っています。
信長の野望だったら3ターン目くらいまでになんとかしないと攻められて死ぬやつです。
俺なら、まずは豊島区と同盟結ぶかなあ……


新板橋の南側

さて、散歩続けます。



旧中山道に戻ってきた。
もっかい埼京線を渡って、



こちら側がJR板橋駅の広いほう。このあたりは板橋区です。正真正銘の板橋区です。
なぜなら、板橋区あるあるの、駅前の端折りすぎだけどなぜか分かりやすい地図があるからです。




これ遠くから虫歯に空目して、遂に虫歯の看板を見つけた、と思って近づいたらキリンだった。歯の中に平和が広がっていた。




いたばし縁むすび通りですって。




ニュースポーツっていうパチンコ屋さんの駐輪場なんだけど、ニュースポーツ専用駐輪場って、なんかものすごい自転車を駐輪してそうだなと思って、そのわりに普通の自転車しかなくて、それだけです。




板橋書店だって。



「ほん」という名前の本を食い入るように読んでる。面白いのかな。





新板中通りだって。新板橋駅のほうへ行く道で、最初にいたところに繋がる。
とにかく、商店街が死ぬほどある。




もし自分がビルのオーナーになったら、せっかくだし、名前ってすごく考えると思うんだけど、板1っていう無機質な名前、すごいな! って思って、これは良い意味で、すごいな! って。本当のお金持ちってそうなんだろうか。




いい店構えのお店が続く。




板橋区はカナダのバーリントン市と姉妹都市なんですって。




友好の印に送られてきた石。うちの娘も幼稚園のお友達に石貰ってきたな。



とかなんかいって、すごいんですって、石が。古代の石で。古代ですごいんですって。




バーリントン市の説明がトイレの中に貼ってあるよ、と、おじさんに教えてもらう。
ええっ?「一歩前へ」みたいなおしっこポエムに並んで、バーリントン情報が?? 見たい!!!




と思ったら、小便器の上ではなくて、通路にパネルが貼ってありました。
雨に濡れるからさあ、とおじさん。そういうことか。想像したのと違った。




この柔らかいやつ、実はすごい素材なのではと思っている。だってゴムって日光で大抵変質するでしょ。
これ、いつまでもやわらかいし、ちぎれない。
永遠の愛、みたいなやつのシンボルこれにしたらどうだろう。




公園の一角に稲荷。板橋豊明講だって。
住民の信仰は厚い。



住民の信仰は厚い。




鳥居が壊れてるみたいでした。
赤い紙、危険を表すのによさそうだけど、鳥居だと保護色だな。




まだ釣られたことにすら気づいていなさそう。




1文字と2文字の差は何だろう。




とてもいい店構えの喫茶店。珈琲の店きよの。




斜めなんだけど、シュロも斜めなので、これで成立している。


新板橋の北側



そろそろ中山道を渡って北へ行ってみる。




分離帯はバイク駐輪場になっています。個人的にこういうとこ入るのすごくドキドキする。中央の車線ってビュンビュンじゃないですか。




渡ったらアパートメントとボウリング場があった。




医師専用の駐車場が空だった。医師不在ってことで良いでしょうか。




さらに北へ。急激にせまっこくなります。とても北区っぽいですが、まだ板橋区。




一番奥だけ塗り方違うのなんでだろな。



ちょっとはみ出て塗り過ぎちゃって仕方なく、みたいなことかしら。だったらほかの3つも道連れであってほしいな。




せまっこいせまっこい。北区みたい~。


やさしい角



なんでかしらないけど、このへんの道、角が丸くてやさしい。



やさしいカーブ。



やさしい三叉路。



やさし!



やさーん。

これ何でだろな、と思って古地図見てたんですけど、詳細は分からず。田んぼのあぜ道かしら、とも思ったのだけど。




公園があった。板橋四丁目東公園。



板橋を忘れ、南国気分で遊べる。



ゴミのある公園は楽しいですか? という嫌らしい聞き方。




そうだな。




消失。


石神井川ついた



橋があったぞ。東橋。何にとっての東だろう。




石神井川です。






この図、言いたいこと分かるけど、もっと表現ない? だいたい、矢印を入れ始めると失敗していると思う。



カッコとか。要る?
それとも、ラップで被せればいいの?




ちょっと石神井川沿いを歩きますね。




埼京線の高架をくぐる。




お、滝ノ川りょうだって。滝野川は北区にある地名ですが、ここはまだ板橋区です。
ところで、地名の滝野川の由来は、石神井川のこのあたりが滝野川と呼ばれていたからなのでした。
多分これは、滝野川にかかる橋、という意味だと思う。


いつのまにか北区入ってた



あれ、北区だって。いつのまに。
音無くぬぎ公園ですって。
音無いんでしょうね?



立派な遊具あるのに人が居ないからほんとに音が無い。



万が一子供が走り回っていても、チップが敷かれているから音が無い。
これはいい音無です。




スタートA



スタートB



好きなスタートを選んで遊びましょう。



その他遊具の説明はこちらに記載がござい……じゃなくて、いや、自由に遊ばせてあげて!!!!



Let's go! じゃなしに。自由に遊ばせてあげて!




こっちは大人の遊具。



ぼーっと川眺められそうでいいな、これ。無限に居座れそう。




ウッカリ、みたいな犬。ウッカリは飼い主だけどな。




なんか出てた。これ切るとどうにかなっちゃうの?
いま内蔵出てる感じ?




そんなこんなで新板橋戻ってきましたよっと。


雑感

新板橋ね。このあたりは板橋区と北区がもやもやしているエリアで、住宅街の雰囲気もすごく似ていて、歩いてるとうっかり境界を越える。
山の手の外は、ほとんど観光客を意識してなくて、生活エリアとしての東京、が前面に出てきて面白いです。

このあたりの住宅街ってわたくし大好きで。住宅街になったのが100年前なので、街の作り的に、車のことを全く考えてない。
googleカーも阻まれ、ストリートビューの進捗が非常に悪い。私道も多そう。
途中までしかストリートビューがない道もある。googleカーが引き返したと考えると、とてもかわいい。



かわいい。
板橋の路地は、googleカー泣かせである。





このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ヤスノリ

街の歪み研究家。1年に100駅以上降りる。駅を制覇する系のアプリは本気出せば結構なとこまでいくと思うのだけど、毎回起動を忘れる。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る