石川町・元町の裏通りを散歩しました

  • 更新日: 2016/10/20

石川町・元町の裏通りを散歩しましたのアイキャッチ画像

わてくしの好きなトンネル

  • hatebu
  • feedly
  • rss

今日は、石川町・元町を散歩しました。



石川町駅はJR根岸線の駅です。元町方面と中華街方面に口があって、どちらも有名な観光地なので、まあ、俺みたいなもんがやいのやいの言うことは一切無い、一切無いのですが、裏通りくらいは紹介してもいいのかなと思いまして、こうして、筆を執っている次第でございます。

と言いますのも、石川町駅は髪切りとパン屋のために月いちで降りる駅でして、小銭が落ちていないか下を歩きながらうろついている私でも、なんとなく道や店を覚えるもので(それも半刻ほどで忘れるのですが)、忘れないうちに書き留めておくのもいいのではないかと思ったからです。

まあ、どうでもいい前置きはおいといて、電車降ります。


石川町駅の駅前



駅のホームから、山手方面。トンネルと、洋館が見えます。
もうなんか、ここで既に石川町感出てます。この景色が好きです。俺は。食べちゃいたいくらい。洋館つまんでひょいって食べちゃいたいくらい。




元町方面に降ります。南口だそうです。




卒業おめでとうの気持ちをステンドグラスで表したそうです。元町っぽい。
普通ステンドグラスとか使わない。俺の田舎だと何だろ。藁とか。




駅の出口。ウェルカム元町。歓迎されていますね!!!!!




駅前はこんな感じです。にぎやかです。「乗る〜?」みたいなタクシーがいっぱい居ます。
まあタクシーは基本的に「乗る〜?」みたいな感じですけども。
こっちは本通りです。




このまま道を渡って行くと、こんな感じで元町の商店街です。
昔はお洒落発信地だったそうですが、今は観光地としてそのまま活気があります。

と、ここまで言っといてなんですが、今日は本通り行かないです。
おもむろに駅に戻りまして……


石川町駅の駅前(裏通り)



はい、駅です。
今度は、裏通りのほうの出口から出てみます。
「合カギ」の張り紙がお洒落ですよね!!! 同じ元町ですよ。
ウェルカム元町って言いなさいよ!!!




裏通りはこんな感じ。車一台通るのがやっと。孔明ならここに伏兵を置く。




「あ?」ってカラーコーンに言われる。裏通りにて、さっそく喧嘩売られている。




髪の毛みたいな草。もうちょっと生えるといい感じになりそう。




路上園芸。ポストの赤が映えます。




子供110番の家。口が、欧風カレー入れる器みたい。
さっきカラーコーンに喧嘩売られたので行ってみようかな。


リセンヌ小路



このあたりからリセンヌ小路です。
ちなみに、さっきから、元町の本通りの一本南を平行に歩いてます。




渾身の。




この「只今」の書き方お洒落だなー。俺も今後使っていこうっと。




このあたりは食べ物屋さんが多い。




一本奥は路地になってます。ちょっと生活感あって入っちゃダメな空気があります。




広い道に出ました。斜め向こうにキラキラした本通りが見えますが、




今日我々が通るのはこちらです。




あの靴。




ペーパーナプキン専門店。狭い専門だなー。




裏通りなんですけど、観光地なので、なかなか侮れないんですよね。店が途絶えません。しかも皆ちゃんとしてて、雑な店が無い。




あ、でもたまに、こうやって、本通りのお店の裏口として使っているところもある。




いわてのお店。観光で元町に来て岩手のお店で買うみたいなやつ。




っていうかこの道は「元町仲通り」だそうです。ごめんね、裏通りとか言ってて。




神社がありました。




元町厳島神社。




桜は神社に合いますね。




境内に公園があります。




「じゃあドッチボールはいいんだな!」とか言う小学生居るじゃないですか。




犬からもおねがいします。


元町仲通りをまだ行きます



元町仲通りに戻ります。途中石畳になった。けどアスファルトに戻った。飽きたんですかね。




どんなミシンでも、って言われると、なんか意地悪したくなる。具体的には全然思いつかないけど。




店の外装に合わせて室外機を黒く塗ってしまったお店。




給湯器やホースも黒く塗ってしまったけど、一部だけ塗ってない。
これはこれでかっこいい。




カエルのじょうろ。水が出るところはカエルが持ってる何かだとして、取っ手は何ですかね。
総じて、カエル本来の形状があんまり生かされてない。




路上園芸がお洒落。元町は違うな!




そういや、フレンチレストランの霧笛楼はこの道沿いです。
隣でお菓子売ってて、ここの横浜煉瓦は俺のおみやげの鉄板です。




看板がとても良い。




この看板もいいなー。




元町仲通りはまだ続きます。




かけはぎのお店があります。服の穴を塞いでくれるやつ。




さすが港町、看板が英語。英語で通じる。




と思ったら日本語もあった。何だよ。ちょっと持ち上げちゃったので恥ずかしい。




この商店街の店長さんにスポットを当てた地図。




こうやって、店長さんの似顔絵が描いてあります。




このくらいの小人見たんですよ。ほんとですよ。




世界一の大会に代表出場したんだそうです。世界一の大会。
何のジャンルとかは言ってないので、全然パスタ関係ない天下一武道会みたいなやつかもしれない。


右に曲がって代官坂へ



このあたりで、右に曲がります。坂!




この坂は代官坂通りです。




けっこうな坂なんですけど、観光地だけあって、ちょいちょい店があります。




バルーン専門店。狭い!




なんか、観光に来た外人が喜びそうな看板。




右はトンネル、左は山の上へ。




ちょっとトンネルの近くまで来ました。




壁は石だけど、




中は白くてお上品。




小学生の絵が飾ってある。これ定期的に変わってるので張り替えてるんだろうなあ。




坂の上に戻って、再度トンネルを眺める。
このトンネルは綺麗だなーと思います。結婚したいトンネルNo.1です。




ところでこの坂の途中にあるブラフベーカリーが多分この辺で一番美味いパン屋なので行ってください。









一個一個がでかい。惣菜パンも菓子パンも、ハズレが無い。


パンを食べる場所

ついでに、ブラフベーカリーのパンを食べる場所も指定させていただきます。




そのまま坂をのぼります。




鑑定団でおなじみの北原さんの博物館があるみたいです。行ったことはないです。




さりげない洋風の灯篭がお洒落。




つきあたりますので、左へ曲がります。




桜が綺麗です。




こういう西洋館がぽつぽつ何のアレもなしにあります。
それぞれ文化財か何かだと思いますが、ありすぎてよくわからないです。万札風呂に入ってたら一枚二枚どうでもよくなっちゃうみたいな。例えがよくわからないですけど。




んで、公園が見えてきます。




元町公園です。




公園の中にはエリスマン邸があります。多分観光ガイドによく載ってるやつ。
まあ、人ん家です。




ここに程よいベンチがあります。しかも、観光地のわりによく空いてる。ここで食べるのがお勧めです。




今日は、新じゃがとニンニクのフォカッチャをいただきます。

あ、喉乾きました? ところで、このあたりは景観に配慮してか、自動販売機の類が道にありません。
じゃあどうするかっていいますと……




公園のすぐ東側の道沿いに、




山手234番館っていう洋館があります。




入場無料なので、我が家のように入ります。
なんなら、ただいま〜とか言ってもいいと思います。俺は言いません。




中はそんなに広くないです。
展示物に目もくれずにまっすぐ進んで、




突き当たりを左に曲がると自販機があります。




良かったですね。




せっかくだから展示物見て帰ります。
これは年代物のシンガーミシン。




宝箱が無造作に置いてあった。
手を触れちゃいけないらしい。5兆円くらい入ってないかなー。


帰ります

そろそろ帰りますね。パン食べたし。




ビューンと、代官坂の下まで戻ってきました。
ここから石川町駅に戻ろうと思うのですが、






お洒落ストリートであるところの元町の本通りを越えて、




今度は反対側の裏通りから帰ってみようと思います。


河岸通りから帰ります



河岸通りは、個性豊か、お店が色、ある通、だそうです。なんとなく通じるのですごい。
しかし、河岸通りはちょっと、こう、あれですよ。観光地のわりに油断してそうですよ。行ってみましょう。




こんな感じ。これは、元町の本通りの一本北です。ここから駅のほうへ行きます。




河岸の名の通り、隣は中村川です。大岡川の支流で、このあとすぐ山下公園のそばで東京湾に出ます。
上に、川に沿うように首都高があるのでめっちゃ薄暗い。
そのせいか、河岸通りも、なんとなく薄暗いのよね。




こんな感じで、ちょいちょい橋がかかっています。




これは代官橋。
やさしい心でお渡り下さい、とのことです。
そう、川の向こうは中華街なんですよね。仲悪かったんでしょうか。




なんかありましたね。




Dog!




Cat!
何なんだよ!




チューリップらしきものがヘタってます。




河岸通りも載っている、町のお店の案内図がありました。




こんな感じでお店の名前が淡々と書いてありますが、




料亭 元町梅林だけなんかずるい。
美味とか余計なこと書いててずるい。




ここ曲がるとか、ずるいずるい。




この橋からは中華街の入り口が見えます。




こんな感じで河岸通りは続いてます。お店すら無くなってまいりました。




倉庫になってきたよ……個性豊か、お店が色、ある通、はどうした。




っていうかさっきから、中村川を渡る橋が全部デザイン違うのね。




これは市場通り橋だそうです。




あ、これは、船のロープかけるところですよね。中村川に船居るんでしょうか。




居ますね。ちょっと見にいってみます。




柵にくくってる。せっかくあるあれ使いなよ!!! 名前しらないけど! あれを!!!




そういえば、河岸通りずっと花壇あるのですが、




余った柵をこうバラバラって置いちゃうのも河岸通りっぽくていいですよね。




西の橋が見えてきました。
首都高が分岐してます。右が横浜・羽田、左が狩場方面です。




横浜っぽーい。




ちなみに、中村川には、昔から、いわゆる、住んでいる方がいらっしゃいます。
これはけっこう大きな家。船だけど、家です。




自転車が停まってます。友達がゲームやりにきたんでしょうか。
日の丸掲げてあるし、怖いのでこのくらいにします。




そろそろ河岸通りも終わり、駅に近づいてきました。




ガン無視なのも河岸クオリティ。




ここで、本通りと合流します。




というわけで、石川町駅に戻ってきました。


雑感

えっと、石川町・元町の、本通りじゃないほうを散歩しました。
このルートはわたくし月イチで通るところでして、なんというか、まあ、みんなも行ったらいいんじゃないの? と思った次第です。できれば、誰か不法係留物件に潜入してきてください。俺はいいです。

それじゃあねー。



このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ヤスノリ

街の歪み研究家。1年に100駅以上降りる。駅を制覇する系のアプリは本気出せば結構なとこまでいくと思うのだけど、毎回起動を忘れる。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る