行き止まり散歩  ~ 十条の奇妙な冒険 ―ちんちん山の謎― ~

  • 更新日: 2023/03/30
  • hatebu
  • feedly
  • rss

行き止まり看板の9割は嘘だと思っている。
もっとも、殆どが車に向けられた看板であるから、歩行者が通り抜けられることは多い。



あまり車や人が入り込まない行き止まり看板の先には、手つかずの何かがある気がしてならないから。

行ってみよう。
行き止まりから始まる、行き止まり散歩。



公園の隅っこにあった行き止まり看板。
小さな看板だけど堂々としていた。






今日は埼京線に乗ってみました。



JR埼京線は、大崎から渋谷・新宿・池袋などの副都心、埼玉県の南部を通過して大宮までを結ぶ路線です。
さらに直通運転でその先の川越までいけますし、相鉄線(海老名まで行けます)と、りんかい線(大崎~新木場)も乗り入れておりますのでうまくすれば東京、埼玉、神奈川の旅をいろいろ楽しめそうです。
でも時間帯によってダイヤは複雑に変わるみたいです。
くれぐれもお間違いのないよう乗り換えアプリなんかをご利用のうえご乗車ください。

それと 「いちばん強い電車はな~んだ?」
っていう なぞなぞの答えは、埼京 (最強) 線です。




ここがどこか教えてくれました。
だからこの駅で降ります。初めて降ります。


列車を降りるとホームから文明が見えました。



エジプト文明でも、インダス文明でも、中国文明でもなく、
メソポタミア文明が見えました。




さあ始まるぜ。
JUJOの奇妙な冒険が。
あ、ジョジョじゃないよ。
ジュージョーだよ。ジュージョーの奇妙な冒険だよ。
ジュージョージョータロー。




すぐに出迎えてくれたのは十条銀座の大きなゲートでした。



でもこの駅前は、十条銀座に入る前からすごいんです。
マクドナルド、コージーコーナー、てんや、ローソン、アパマンショップ。
これだけでも大満足なのに、



すごいお店、 『居食処 氣楽』。
なにがすごいって、氣がすごい。
ここで食べたらすごく元氣がでそう。




ちょっとまって!
いやいやー、これファールでしょ。
イエロー出るでしょ。

一応ちがう角度からも検証するね。



やはり出たねイエローカード。
北区のイエロー。
ところでサッカーW杯スペイン戦の三苫選手のVAR判定すごかったね!
上の角度から見た1ミリね!



そんでちょっと進んだ路地にはいると。



はい、出ました超・難読漢字。
読めるかな?
試しに書いてみましたら27画もありました。
(ちゅうい:こういう漢字はありません!)
なお、読み方のこたえはこの記事の最後にあります。




ね、裏道っぽいでしょう。




 高圧キケン図書




電話番号も5963だったらいいな。

「今日も一日 ゴクローサン」
この居酒屋に入ると言ってもらえるとかもらえないとか。






福来飯店のショーケース、ぬいぐるみだらけでカワイイ。




『 でっかい赤ちょうちん 』 VS.



『 でっかいMONO消しゴム 』 

ただ今の勝負、
一生使い切れなそうだから
『 でっかいMONO消しゴム 』 の勝ち。

俺のまくらよりデカいよ。
ふで箱に入らないよ。




早朝の十条銀座をちょっと歩いただけなのですが、広さに驚かされました。
十条銀座商店街オフィシャルサイトによりますと加盟店は184店もあるそうです。


オフィシャルサイトでお得なセール、イベント、スタンプ情報をゲットしよう。

写真の奥に、
がんばれ!日テレ・東京ヴェルディベレーザ!
と横断幕が下がっていました。
日本女子サッカーのWEリーグに所属する 日テレ・東京ヴェルディベレーザは、北区がホームタウンなのだそうです。




とてもきれいな商店街ですよ!






線路の向こうにも商店街が続いている。




こちらは飲食店が多いみたい。




この先は行き止まりか?



いや、天国の扉だ!
ヘブンズ・ドアー!!

【ヘブンズ・ドアー】
荒木飛呂彦の漫画 『ジョジョの奇妙な冒険』 第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する架空の人物、岸辺露伴のスタンド名。
(ウィキペディアより)

NHKでやってた、「ジョジョ」 のスピンオフ作品 「岸辺露伴は動かない」 の実写版も面白かったよ。




おれんち右だよ。
呼び鈴ない方ね。
だからノックしてね。



ここに洗濯機が置けるよ。
蛇口があるもん。




キャッツ




おれんち右だよ。
ちょっと細い扉の方ね。




商店街はいろんなお店があっていいなあ。




「一杯飲る」 みたいな感じで、
読みは 「やる」 かも知れないよ。

「お湯で洗る大型洗濯機」




ボディーオアシス・・・
新手のスタンドかっ!?




←To Be Continued…




これは…
焼却炉かな。



そうだ、団地の焼却炉だ。




『 解 体 工 事  立 入 禁 止 』

建物の中には入れない。




これ以上先へは進めない。
行き止まりだ。




建物に 4 と書いてある。

ここは、都営上十条アパートの4号棟。
昔の地図を見ると、東西に横並びに並んでいる1号棟から5号棟のうち、



となりの5号棟だったところは空き地になっていました。

次は4号棟が解体されるのでしょうか。
知らない土地の知らない家族たちの記憶をもつ建物がまたひとつ消えていきます。




向かいは中学校でした。
十条富士見中学校。
モダンな校舎を囲む煉瓦が歴史を物語っています。

ここの都営アパートに住んでた子は遅刻しなかっただろうなー。
なんせ目の前が学校なんだから。いってきまーす! で、走って数秒で学校だもん。
あ、いや、そうでもないな。
同級生のノブは学校の目の前に住んでたけどよく遅刻してた。
いつも家からダッシュで教室に入ってきてた。いつも朝ハアハアいってんの。
だからかな、足は速かったな。






それにしても煉瓦がみごとなんだよな。
と思ったらちゃんと説明板があった。なになに…。
ふむふむ…。なぬっ!?
現在の東京ドーム周辺から移転してきた 「東京砲兵工廠銃砲製造所」 があったんだって!

奇しくも過去の散歩とつながった。

行き止まり散歩 ~茗荷谷の赤モグラと旧東京砲兵工廠~|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

行き止まり看板の9割は嘘だと思っている。もっとも、殆どが車に向けられた看板であるから、歩行者が通り抜けられることは多い。あまり車や人が入り込まない行き止まり看板の先には、手つかずの何かがある気…





この行き止まり看板の向こうも空き地だ。
たぶんここは2号棟と1号棟のあった場所だな。



ということは、残るはこの3号棟と4号棟ということか。






進んでみたら行き止まるどころか、すばらしいポンプがありました。
ポンプ! 発見! 嬉しい!
これは川本式ポンプでした。

ポンプが邪魔でちょっと自転車が出しにくいかもしれないけど許してください。
非常時にはきっとお役に立ちますから。




中一サンダースからの連絡は特にありませんでした。

でもよーく見たら、
「少年野球部員募集……」
うっすら書いてありました。




おれんち右だよ。
また間違えて真ん中の階段のぼっちゃだめだよ。




今度ああいう町中華で飲ろうぜ。




いきなり十条駐屯地があらわれた。
またすごい煉瓦だし、この中ぜったいラスボスいるよ。
効果音はやっぱり ドドドドドド・・・。




まだボスに勝てる自信が無いので、駐屯地の脇にあった細道を進むとしよう。




なるほど、防衛省の敷地なんですね。
この時季ゲートが開かれているのは午前6時~午後5時まで。
いくつかルールも決められており、ルール違反が続く場合は通行止めになるそうです。



だから、ちょっと緊張感をもって歩きます。

もしや、ちょっとした散歩コースなのかも。
おばあちゃんが歩いておられる。




ドローン禁止

そうか、ラスボスの居場所とかバレたら困るからだな。




おーい、ラスボスやーい。
見えないな。




あのオリーブグリーンの軽トラかっこいいな。
純粋に欲しい。
薪とか運びたい。




おばあちゃんにずいぶん引き離されてた。




あそこか。
あの塔のてっぺんにラスボスか。
よっしゃ。もうちょいレベル上げてから倒しに行くか。




これで自衛隊の散歩道は終わり。






また煉瓦すげえ。
と思ったらなんと図書館でした。北区立中央図書館。
煉瓦を残しつつ、最新の設備も備えていそうです。

この図書館は公園内にありました。




ウサギ年、うま年、



ウサギ年かな、



きみ、なに年?




上か、下かハイどっち?

下のトンネルも捨てがたいけど、階段のぼって上いきます。




見晴らし最高。
階段のぼってよかった。




そしてに一気に下るんだ。
ジェットコースターみたいに。




高架下のちょっとした公園。
雨の日も遊べていいね。




   北区立
  ちんちん山児童遊園




どの辺がちんちんなんだろう?



おーい、ちんちんやーい。
どこにいるんだーい。



ちんちんはいなかった。
謎のまま迷宮入りか。





と思ったら、書いてありました。

【ちんちん山のトンネル】
昔、北区とその周辺には陸軍の関連施設が数多くあり、物資や人を運ぶための軍用電車が、チンチンと鐘の音を鳴らしながら盛土の上を走っていました。
付近の住民たちは、その盛土を 「ちんちん山」 という愛称で呼んでいました。
かつて、この場所には、ちんちん山の下をくぐる石積みのトンネルがあって、このトンネルの上部には、3個のだんごを三角形に並べて、その上にもう1つ団子を乗せたマーク(当時の東京砲兵工廠のマーク)が刻まれていました。




これは東京砲兵工廠のマークだったのか。
ちんちんのマークではなかった。




見られてた。




良さそうな坂がありました。
三平坂。
ぐっと曲がって先が見えないところがいい。




どんどん上りたくなる坂だ。




イエローカード発見。
次はレッドカードですよ。




この階段の上にも家が建っていて、家庭の団欒なんかがあったのだろう。




一歩一歩踏みしめて進もう。
この先もさらにくねっている。




振り返れば、くねり注意の標識があった。
かなりくねってた。




こんどは左の路地を進んでみよう。
細くて感じのよさそうな路地だ。




ちょっと失礼しまーす。




路地の先には公園があった。




ウサギ と カメ

カメの勝ち。
それはみんな知ってる。
ウサギさん寝ちゃったんだよね。




ウサギ と パンダ

ウサギの勝ち。
先日、上野動物園のジャイアントパンダ 「シャンシャン」 が中国に返還されました。
中国でも元気なママになってね。

そんな動物たちの生存競争を見た後、





公園から出てみると冒頭の行き止まり看板がありました。
あってよかった。いや本当に。




さらに路地は続き、小学校の脇を歩いていました。




百葉箱。
いつも中身が見たくなる。






なぞなぞみたいな看板もありました。





バイオ消滅型 生ごみ処理機
ゴミサー

たぶんすごく環境にやさしい機械なんだと思う。
ゴミサー
ナンクルナイサー






だんだん駅近っぽい雰囲気になっきました。
かる~く
はじめは軽く飲むつもりでも、いつの間にやら梯子酒なんですよね。
いや昔の話ですよ。




いつの間にやら王子駅でした。



そうそう、超・難読漢字 (馬鹿巣) のこたえは、
 ≪バッカス≫ でした。
バッカスとは、ギリシャ神話の酒の神さまです!



それではまたいつか。
行きましょう。
行き止まりから始まる、行き止まり散歩。









このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ソトノミスト

特技:素早く紙を数える
好きな乗り物:フォークリフト

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る