鴨居を散歩しました

  • 更新日: 2016/10/20

鴨居を散歩しましたのアイキャッチ画像

いらっしゃいませの顔をしてない。

  • hatebu
  • feedly
  • rss

今日は鴨居を散歩しました。
鴨居は横浜線の駅で、横浜市緑区にあります。



ちょっと離れたところにららぽーと横浜があるので、住んでないけど降りたことある人は多いかもしれない。

なんといっても、鴨居は、横浜線の快速が止まる。なんで鴨居なんかに快速止まるの? みたいな話はわりと聞くけどこことかが詳しいです。

要は、最初はJRの都合だったけど、結果的にわりと鴨居に人が多くなってるってことですかね。
お前は出来る、お前は出来る、って言い続けたら出来る子になった、みたいなことだと思います。


鴨居駅前



改札です。お金を払って出たり入ったりする、改札です。




駅前にはタクシープールと、




駅隣接のビルに雑多にお店が入ってます。




自動車なんでも相談。広すぎて何を相談していいか分からない。
何色のくるまを買えばいいですか、みたいなのでもいいのかな。




商店街がありますね。行ってみます。




きぬたなので、たぬき




あっ特に何を言うわけでもなく商店街終わっちゃいました。
いや、ほんとはお店いっぱいあるんです。ダイエーとかもあるので、あの、住みやすさレベルとしては高い、というのは申し上げておきます。
お隣の小机と比べたら5兆倍くらい人が居ます。

それより、この道渡って、木がこんもりしている方へいきます。なぜなら私は、こんもりが好きだからです。


鴨居駅の南側



なんか、けんけんで遊べそうなマンホール。
地元の子が描いたけんけんの円を工事の人が勘違いして出来たとかだったらすごくいいな。




鴨居歯科の入り口が細い。力士とか通えないやつ。




いい看板。花の店かもい。




1,2,3になってる。だから何だっつー話ですけど。




杉山神社の看板。
杉山神社といえば、横浜の神社クラスタがおっ、ってなる神社です。
同じ名前の神社が横浜市内に72個あるとされてます。でも、延喜式神名帳に載っている杉山神社は1つなんですよ。
つまり、どれかが、由緒正しい杉山神社なのですが、未だにどれのことか分かってないという。

そんな杉山神社候補が、鴨居にも一個ある。



鴨居の杉山神社、行ってみますか。




かっこいい階段「神社なんていいから登ろうぜ、俺を」
登りてー。



さっきの悪魔の階段の誘いを振り切り神社へ。
俺は杉山神社へ行くのである。




この神社は本物なのか……
凛とした狛犬が見下ろす。本物かもしれない……




灯篭の脇のシュロが南国気分を駆り立てるけど、これは罠で、実は本物かもしれない……




境内が駐車スペースになっている。寛容な神である。これは本物かもしれない……




社殿の、




すぐ脇にトイレ。裏とかではなく、同列。なんと懐の深い神だろう。これは本物間違いないのではないか。




神社脇から、さらに上へいけるようです。




鉄板みたいなガードレール。




ここが頂上ですかね。見晴らしがいい。こっち中山方面かな。




ここから下るわけですが。




階段脇の家の無理やり水平を作る技術はわくわくする。




どんどん下ります。




ふもとの道が見えてきた。
坂が急過ぎるので、脇に階段がある。




坂を下から。
一度転んだらやばい。




広い道に出ました。駅のほうに戻ろうかな。




町内の活動を漫画で伝える。






乱暴な人が駐車しちゃうんですかね。




なんか売ってます。




里芋は子のほうが安い。




園児の描いたポスター。さすがに、園児の絵だけだと伝わらないのか、趣旨が書き足されている。
でも、よく見ればわかりますよね。ちゃんとゴミ捨ててる。




じゃあ、これは何でしょうか。




たばこをすてるとあぶないよ、です。ポイ捨ての危険がよくわかる。これは簡単すぎましたかね。




では、これは何でしょう。




ごみはごみばこへ、でした。簡単ですね。
もうクイズはいいですかね。




いいカーブ。




車の量が多くなってきました。そろそろ駅。




なんかいい店構え。




無断駐車、1台5万円!!
勢いで! みたいな!!
都心でも3万円台の値付けなので、かなり強気である。




息子さんがやってるとか、そういうのでしょうか。






店の名前あとから決まったんですかね。




全然いらっしゃいませの顔をしてない。
なんか不良の子を更生させるために雇ったら最初こんな接客をしそう。




カレー辛すぎて死んでもすぐ葬儀できる。




駅についてしまいました。前を素通りして、もうちょっと周りいってみます。




地蔵と冷蔵庫。うっかり200年後とかに冷蔵庫のほう拝んでないかなー。
なんかの加減で、こう、伝承が一部途絶えて。






センターってつけるのがかっこいいみたいな風潮




踏切が見える。駅の反対側へ行きます。


鴨居駅の東側



日当たりの良い丘、鉄塔を境に、右は住宅街、左は墓地。




空き缶が捨ててあって、うまそうだな、と思ったので。
コクとろだって。




踏切わたりますね。




こっち側の駅の口が見えます。




地蔵の絵がありました。絵に描いた地蔵です。


鴨居駅の北側



駅の口から続く橋。人通りが多い。




ハトにえさをやらないで看板
えさをやると、人にたよる生活になってしまうそうです。




そうですか。




鶴見川です。広い。




さっきの橋渡ります。ほんと人が多い。




橋を渡り切ったところ。細い道なのに人が多い。




何だよ。大学でもあるの?




ららぽーと横浜でした〜。みんなららぽーとへ吸い込まれていく。




ららぽーとの向かいにある中古オフィス家具屋さん。




世界観がよくわからない看板。




ららぽーと周辺は倉庫街、物流拠点、工場などになっていて、大きな建物がいっぱいある。ららぽーとももともとはNECの横浜事業場でした。
このへんはもともと鶴見川流域の田んぼや沼でだったのですが、緑産業道路が開通して一気に工業化したエリア。
まあ、いろいろ申し上げましたが、一言で言うと、広い土地が雑に使われていて面白くない。



なので、このあたりから駅のほうに戻りますね。


鴨居駅の西側



さっき渡った橋とは違う橋が見えてきた。あれ渡って帰ろう。




花を……




と思ったらこの土手の道、橋に繋がってない。
ここまできたのに!!




すっごくあっちから登らないといけないタイプの。
仕方ないので行きますけど。




ドメインを載せているなら別にgoogleで打たなくてもいいのでは。




遠くの町工場風の建物に何か書いてある。




焼肉屋らしい。




かもいけおおはしのふもとに着いた。




渡りますよ。




あれ、ここから緑区だって。いつのまにか緑区を出ていた。
ということは、今まで居たのは、




都筑区でした。
都筑区はボーリングが盛んで、区のマークはボーリングを表しています。




つるみがわ、ってひらがなで書いてあります。




あっちサイドは漢字で書いてあります。
アホの人が通るのはこっちです。




これ、橋のふもとまで行くとまたすっごい遠くまで行ってしまうので、
エレベータで下の道に降ります。




線路沿いの道に着いた! ざまあ見ろ!




なんかすごい集合住宅。ここまで多いと、なんだろ、コピペとかしてそう。数家族同じ顔してると思う。
8階くらいまではしっかり人の顔とか描き分けるんだけど、10階くらいから、ダダダダダダっと、CTRL+Vで。
自分で何言ってるかよく分かってないですけど。




集合住宅脇の公園。駅のすぐ近くにも関わらず広い。




鴨居西河内公園。




駅の入り口が見えました。




そんなこんなで、鴨居駅に戻ってきました。


雑感

鴨居を一言で言うなら、よろしくやってる土地。
良いのか悪いのか、ららぽーと横浜の位置が多分絶妙に遠いんですよ。駅近くの商店街は多分ノーダメージで、ららぽーとに用がある人は鶴見川を渡る、という、棲み分けがきちんとできている。
あと、駅近くに大きなマンションがボコボコあるのも良いんだろうね、よそから住み着く人も多い。なにしろ快速が停まる駅ですから。

というわけで、鴨居でした。またねー。



このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ヤスノリ

サンポー主宰。最近おちつきがある。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る