宮前平を散歩しました

  • 更新日: 2016/10/21

宮前平を散歩しましたのアイキャッチ画像

素晴らしいデザイン。

  • hatebu
  • feedly
  • rss

今日は宮前平に来ております。



田園都市線の駅で、宮崎台の隣に宮前平。わかりにくいなあと個人的に思っていたのですが、昔宮前平に住んでた人が自分の駅を宮崎台と言い間違えてて、住んでてもそんな感じでしたので、我々庶民に区別できるはずがありません。

紛らわしいなあ、と思っていたのですが、調べたところ、宮前平も宮崎台も、旧地名の宮前(みやさき)村からきているそうなので、要は、同じです。紛らわしいわけです。ちなみに住所の読みは川崎市宮前(みやまえ)区です。紛らわしさに輪をかけて。朝採りクレソンを添えて。

ところで、どっちの「みやさき」のほうが人気なんでしょうか。宮前平の2016年度乗降人数は51,239人。宮崎台は48,502人でしたので、僅差ではありますが、ここ宮前平の勝ち。イエーイ! 宮前平イエーイ! 勢いで宮前平とハイタッチしちゃった。でもまあ、どっちも宮前村ですし、似たようなエリアなので、どっちでもいいんじゃないかな、という気はしております。

さてさて、宮前平には何があるの? ともうしますと、



家で~す! 溝の口から北は東急が作った街で、ここもニュータウン。宮前平駅は昭和41年開業です。
そんなこんなで、宮前平行ってみます。


宮前平駅前



早速降りてみます。




ここねえ、東急の駅であんまり見ないんですけど、駅直結の店舗があるんですよ。
宮前平ショッピングモールだって。
っていうか、これ、本当になんだろな。青葉台の東急スクエアとか、大きめなハコつくって駅構内で服を売ることはあるんだけど、こういう個人店舗みたいなのってほかであんまり見たこと無い。



とにかく、宮前平では、おしゃれは駅が発信します。おしゃれステーションです。




駅舎がしぶいなー。




子供の頃商店街にあったよくわからない飾りが飾ってあった。久しぶりに見た。




駅前に神社がある。小台稲荷神社。



でもこっちには八幡神社って書いてある。



鳥居には八幡神社って書いてある。じゃあ、八幡神社でいいかな。



でもなんかつらそうなのでちょっと今日は登らないでおきます。多分ですけど、神社があります!


宮前平駅の北側



宮崎台と同じく、宮前平も坂が多い。
宮前の土地は戦時中は軍に徴収されていました。昔は高台に高射砲の基地があったそうですよ。
任務は、東京方面へ空襲に向かう戦闘機の撃墜。





このあたりまで来ました。




脇に階段があります。これ登ってみます。




どんどん高台へ。




この方式の駐車場が好きです。ずーっと回っていたい。




たちいりきんしの看板。どこ?




あー。この際ね。わかるわかる。行きたくなる。




けっこう登ってきた。なるほど、B29狙える気がする。




そしてこんなところに湯けむりの庄がある!?




なんと温泉が湧いている。
え、なんでわざわざこんな高台から温泉を掘ったの? 馬鹿なんじゃないか? と思ったら、地下1500メートルから湧いてるらしいので、数十メートル程度の高台は誤差かもしれない。だったら見晴らしが良いほうがいいのかもしれないけど、なんとなく、高台から温泉掘るのってもやもやするな。その余計なエネルギーで付近の田植えとか手伝ったら喜ばれるのではないだろうか。




小学校があった。川崎市立富士見台小学校。
富士見台って地名、富士山見えるのかな。




小学校の壁に卒業制作が貼ってある。








季節を感じさせるようなイラスト縛りかな。なるほどー。



と思ったらそういうわけでもなかった。
モグラにサングラスかけたのって、誰が最初なんだろう。調べたけどわかりませんでした。
暗いところに居るから目が弱いっていう設定だろうか。



ワインや



大ジョッキっぽいものもあった。




一山越えたようなところに、宮前区の庁舎がありました。




フランス料理&抹茶のお店だって。


宮前平駅の北東



広い道に出ました。これ名前なんて言うんだろ。土橋の交差点に出て東名乗れる道路。




ちなみに今このあたりです。この道路を鷺沼のほうに向かってちょっと歩いてみますね。




川崎土橋社宅。日本郵政グループの社宅みたい。年季入っててかっこいい仕上がり。




いなげやもある。いなげやって、忘れたころにある。




いなげやの脇に、いなげやで買ったものを食べられるスペースがあった。
微妙にテーブルから遠い椅子とかあるんだけど、この配置は、これがベストなんだろうか。
もう動かせないつくりなので、多分これがベストという結論になったと思うんだけど、その議事録読みたい。




ちかんとひったくりは違う。ちかんもひったくりも「あいつらと一緒にするな!」と怒っていそう。




公園がありました。土橋1丁目公園。




また上がるのか……




上がって見晴らしが悪いと位置エネルギーが怒りに変わるよね。




ゴミ箱に手作りの蓋。
カラス対策でしょうか。




こっちの階段から降りられるみたい。




あとは、インターチェンジ形式でもとの道に下っていきます。




あれ、あの、いきなり木がこんもりしているエリア何ですかね。行ってみます。



ものすっごい竹やぶでした。いきなりすぎる。もうちょっと、なんか、こう、だんだん竹が多くなるとか、そういう準備みたいなのあっても良いんじゃないでしょうか。




緑地として保存されているっぽい。詳細わからず。
東急の開発前はここはだいたいこんな感じだったんだろうなー。




まだ坂です。
だんだん住宅街になってきました。このへんは土橋7丁目で、高台の綺麗な住宅街です。




どこに何を入れるか書いていない4つのゴミ箱。
真の住人ならば間違えない。部外者はこれを正解することができず、殺されてしまう仕組みです。




また公園がありました。
土地の高低差を利用した滑り台がある。




こちらが連続で努力賞を受賞している花壇です。よくわかんないけど、おめでとう!!!




ここも緑地だ。



わさーって来ている。手入れをやめたらすぐに家なんか飲み込まれるなー。




進入禁止が竹。竹が余っているから。




住宅街が過ぎるのでここから下っていきます。しかしいい住宅街ですね。




なんでしょう。そんなに大事な草なんですかね。




なんか。鉢植えのレベルを超えてるなって思ったので。




持ち帰るのはわかる。
ウンチ禁止のマーク。それは厳しいんじゃないか。


宮前平駅の東側



無心で下っております。





ちなみに今このへん。




なんか茂ってます。また緑地ですね。はいはい。




神社でした〜!




しかもおみくじいっぱい縛ってあるから多分人気の神社でした〜!




急な階段を降ります。こっちが正面。高いところから来たので、裏から入ってきたのか。
土橋神社でした。




カモの遊具って初めて見たかもしれない。
カモに乗りたいなって思ったことがない。




ゴミ捨て場の説明が子供の手書き。
ワインをたしなむ家の子供でしょうか。




広い道に出ました。このまま行けば駅に戻れそう。




あの高架が宮前平駅ですね。




なんでしょうね、この車の生き血を吸うような生物。
駐車場ビジネスの象徴でしょうか。




駅についちゃいました。ついちゃいましたというか。
せっかくなんでもうちょっと歩きます。


宮前平駅の南側

こっちがメインの商店街ですね。最初から来いよっていう話ですけど。



なるほど。みんないろいろ考える。




ロゴなのに、色とか向きとかあんまりこだわりないんだなって。




駅前のこのビル、かなり雑居レベルが高い。雑居ビル選手権いつか開く。




全体像が撮れてないのでホームから撮ったのがこれ。すごいでしょ。雑居が。雑な居が。




裏マッサージってすごくいやらしい感じになってる。
多分足裏マッサージで、窓を開けちゃダメなやつ。




心のきれいな人もごみは捨てると思う。




高架沿いの道をいきます。




灰吹屋。江戸時代からの薬屋なのに、なんかちゃんと今風のドラッグストアになってるのがすごい。




というわけで、駅に戻ってきたので帰ります。


雑感

えっと宮前平。坂多いです。駅近くに商店街とマンション、ちょっと離れた高台に一軒家が多い住宅街、という構成はお隣・宮崎台と一緒なので、あんまり言うことないなー。いいエリアですよ。

ということで、宮崎台でした。またね。



このサイトの最新記事を読もう

twitterでフォローFacebookでフォロー
  • hatebu
  • feedly
  • rss

ヤスノリ

サンポー主宰。最近おちつきがある。

関連する散歩

フォローすると最新の散歩を見逃しません。

facebook      twitter      instagram      feedly

TOPへ戻る