ジモトぶらぶらマガジン サンポー
サンポー
>
稲村行真の記事
稲村行真の記事
文章を書きながらも写真のアート作品を製作中。好奇心旺盛でとにかく歩くことが好き。かつてはご飯を毎食3合食べてエネルギーを注入していた。
WebSite
Twitter
祭りで見物人を観察した(京都 祇園祭・大阪 天神祭)
獅子舞お断り看板を探す5【広島県 呉市】
獅子舞お断り看板を探す4【大阪府 東大阪市布施】
獅子舞お断り看板を探す3【兵庫県神戸市】
獅子舞お断り看板を探す2【埼玉県川口市】
台風の日にお祭りに出かけた
獅子舞お断り看板を探す
秋葉原に余白はあるか?情報過多なオタクの街を「獅子舞の視点」で歩いてみた
池袋は住みやすい町?獅子舞の生息地をMAP化して再考する
新宿のオアシスはどこ?獅子舞の生息域をMAP化
渋谷の街に余白はあるか?獅子舞が通れる場所をMAP化
渋谷駅周辺を獅子舞の視点で歩いてみた
獅子頭を持って散歩してみた
獅子舞伝播のハブ・松山町
境界を越えろ
鬼の正体を探るベく、京都と宮城を2日間歩いた
新宿に獅子舞が出現したらどうなるかを妄想する
巨大なシンボルを求めて...茨城と大阪を歩き回り巨大な獅子頭を見に行った
愛知県愛西市で、日本最古の年記銘付き獅子頭について謎解き散歩
なぜ獅子頭を穴の中に埋めたのか?埼玉県吉見町・東松山市で謎解き散歩
知られざるシルクロード、秩父往還の難所を30km歩く
茨城と千葉の県境、謎深き三角地帯を20km歩いた
「熊無」という地域に、本当に熊はいないのか?
中山道の宿場とそれを繋ぐ道を1日中歩いた 〜妻籠・奈良井・木曽平沢〜
1
2
フォローすると最新の散歩を見逃しません。
特集記事
人気記事
たぬき警察が発動!? 東京タヌキスポットツアー
2019.09.03
枚方公園で降りたけどひらパーへ行かない
2018.03.06
フォトグラファーと台湾の永春で降りてみます。
2019.07.30
三鷹 / 太宰治が愛した街は、きっといい街。
2018.01.16
TOKYO駅ナカアート散歩
2022.08.18
【石川県加賀市】獅子舞マニア散歩vol3 柴山町
2020.05.07
サンポーTOPへ
地域から探す
路線から探す
人気記事
特集記事
サンポーって?