マニアフェスタvol.2 に出展します / アーツ千代田3331
- 更新日: 2019/02/13
第1回マニアフェスタ、マニアフェスタx東急ハンズ に引き続き、出展します。

◆日時
2019年2月16日(土) 12:00~19:00
2019年2月17日(日) 11:00~18:00
1日目と2日目でマニアが入れ替わります。
サンポーは両日出展します。
◆場所
アーツ千代田3331 体育館&コミュニティースペース

◆入場料
1日券 当日800円 / 前売り700円
2日通し券 当日1200円 / 前売り1100円
前売り券はこちら

個人タクシードライバーのぜつ氏が書いたタクシー乗り場解説本です。
タクシー乗り場? と思った方。
はじめに、だけでも読んでください。

タクシードライバーは、マニアな皆様が電車やバスに比べてタクシーに注目しないことを悲しく思っています。
注目しないならば、マニアネタをひっさげて、こっちからお迎えに上がるしかないと思っています。
タクシーだけに。
デイリーポータルで記事にしていただきました。ありがてえありがてえ。
1000円です。
■型から生まれるあたらしい信仰
川沿いのコンクリート・ブロックが信仰を獲得して定着するまでを見守った本です。


第一回マニアフェスタで「信仰が生まれた日」というフリーで配っていたペーパーがもとになっていますが、あれから台風などいろいろイベントがあったので加筆して、あとカラーで印刷しました。
ということで、一応こちら新刊です!
500円です。
■散歩王カードゲーム「散歩王」

お題を引いて、散歩をして、お題に合った写真を撮ってきます。
あとで集合して写真を見せ合い、一番面白かった人が勝ちです。
おもしろい発見、違った視点、想像力が勝利の鍵です。
散歩の達人も、ライトなサンポニストも、一緒に遊べます。
詳細はこちらです。
2000円です。
■六差路VR ver. 0.2
第一回マニアフェスタで、奥沢のいい六差路の360度画像を展示しました。
今回は、新たに5つの六差路を加え、6つの六差路をVRゴーグルで体験できます。
◆
今回はこんな感じです。
アーツ3331でお待ちしております。
あそこ最寄り駅は何になるんだろうな。湯島か末広町かな。秋葉原や御徒町からも歩ける気がします。
散歩がてら、いかがでしょうか。

◆日時
2019年2月16日(土) 12:00~19:00
2019年2月17日(日) 11:00~18:00
1日目と2日目でマニアが入れ替わります。
サンポーは両日出展します。
◆場所
アーツ千代田3331 体育館&コミュニティースペース
◆入場料
1日券 当日800円 / 前売り700円
2日通し券 当日1200円 / 前売り1100円
前売り券はこちら
いろんなジャンルのマニアや研究者、専門店がぞろっと集まるイベント!
サンポーが売るもの
■いま訪れたい 変なタクシー乗り場
個人タクシードライバーのぜつ氏が書いたタクシー乗り場解説本です。
タクシー乗り場? と思った方。
はじめに、だけでも読んでください。

タクシードライバーは、マニアな皆様が電車やバスに比べてタクシーに注目しないことを悲しく思っています。
注目しないならば、マニアネタをひっさげて、こっちからお迎えに上がるしかないと思っています。
タクシーだけに。
現役タクシー運転手に「変なタクシー乗り場」を案内してもらった
数々のタクシー乗り場を知るタクシードライバーには「ここ変だな」と感じるタクシー乗り場があるらしい。連れて行ってもらった。
デイリーポータルで記事にしていただきました。ありがてえありがてえ。
1000円です。
■型から生まれるあたらしい信仰
川沿いのコンクリート・ブロックが信仰を獲得して定着するまでを見守った本です。


第一回マニアフェスタで「信仰が生まれた日」というフリーで配っていたペーパーがもとになっていますが、あれから台風などいろいろイベントがあったので加筆して、あとカラーで印刷しました。
ということで、一応こちら新刊です!
500円です。
■散歩王カードゲーム「散歩王」

お題を引いて、散歩をして、お題に合った写真を撮ってきます。
あとで集合して写真を見せ合い、一番面白かった人が勝ちです。
おもしろい発見、違った視点、想像力が勝利の鍵です。
散歩の達人も、ライトなサンポニストも、一緒に遊べます。
詳細はこちらです。
2000円です。
■六差路VR ver. 0.2
第一回マニアフェスタで、奥沢のいい六差路の360度画像を展示しました。
今回は、新たに5つの六差路を加え、6つの六差路をVRゴーグルで体験できます。
今回はこんな感じです。
アーツ3331でお待ちしております。
あそこ最寄り駅は何になるんだろうな。湯島か末広町かな。秋葉原や御徒町からも歩ける気がします。
散歩がてら、いかがでしょうか。